今日はオバマ大統領の就任のニュースで持ちっきりでしたね。



スピーチはうがった目線で聴かずに素直に捉えると凄く感動の出来る内容だったと思います。





午前中は事務処理のプロセスの検証や現場作業。



そして、午後からはある経営の制度についてのセミナーを受けに行きました。



どこまで弊社に活用できる制度かは今から自分自身で調べながら、検討してみたいとは思いますが、結構使える制度と思います。




その中でその制度を活用している会社の社長様が講演されていたのですが、結構規模の大きい会社にも関わらず、給与を手渡ししているそうです。



企業とすると振り込みの方が断然楽ですが、その会社も理由があって手渡しをしているそうです。




それは社員さんが手渡しの方が良いかららしいのですが、その理由が何ともユニーク(^^




ご結婚されている社員さんが給料日だけご家族から出迎えも受けて、感謝されるらしいです。




言わば、その日の為に頑張っているのだそうです。




当社も給与は手渡しです。




振り込みにしてほしいという要望を受けたこともあります。




当社も理由があって手渡しなのですが、他にも色々な理由があるものですね。




今日もお気に入りに登録している方のブログが良いこと書いている。




『計画遂行能力』かぁ。。。



要は『しっかりと計画的に動き、決めたことを意地でも達成する』ということだろうな。




これは業種に限らず、仕事が出来る能力に比例するような。




当社の今月の目標、時間管理についても同じですね。





帰りにゴルフの練習場へ行き、練習。



課題がなかなか克服できない(^^;