今日はノー残業デー。
会社が何が何でも帰りなさい!という日。
スタッフの皆は言われる方?言う方?
また言われる方と回答した人、5年後はどっちだろう?
ちょっと考えてしまう質問をしてみました。
そういえば、明日は『利益還元金』の支給日。
そう、世間では○ー○○と言われている。
この呼称、入社してしばらくしてからある本で読んだことを早速ベンチマーキングさせていただいたのですが、毎回この呼称について再確認をしています。
そろそろ、その再確認を後進に伝える意味で中堅社員がしてくれたらな、と願っています。
また、最近始めたこととしては日報のデータ化をして、情報の共有を始めた。
エクセルでの簡単なものですが、先々は一部の部署についてはグループウェアを導入する必要性もあるし、そうなれば良いなと思います。
大事なことは共有すること。
いつも言っていますが、一つの目的だけでいい。
今回は共有することなので、あの社員から聞きたいなということが日報に書かれていなければ、声掛けをし合って情報共有し合ってください。
このことは在籍年数も年齢も関係ありません。
自分の為に誰かが率先して、動くべきことです。
帰宅後は見積もりとISO関係のデスクワーク。