今日は午前中、独立行政法人 雇用・能力開発機構の方が来社。




1月に1ヶ月間の研修を受け入れる生徒さんを連れてお見えになられた。




面接も含めた顔合わせ。




こういった地域への貢献はこれからドンドンしていかなければならないし、逆に行政も活用させてもらうことを勧めていきたい。





午後は研修社員の指導。




夜は機械担当者間での会議。




技術関係についての会議。





どうしても、ルーティンワーク以外はすぐに売上げに直結しない。




でも!!






そう思っているといつまでも直結どころかかすりもしない。




すぐに直結しようと考えてほどほどだと教えた。




それとこういうことを次の者に伝えられて社風になるとも教えた。




ルーティンワーク以外(生産活動)のこともドンドン覚えていきたい人は、そういうことを口にしてドンドンアピールしてください。




もうすぐ、挨拶回りなどもあります。




お客様への訪問ができるチャンスもあります。




該当する人は、前述の事を意識して、ドンドン仕事をレベルアップさせて、『つくっている』だけではないやりがいも求めてください。