出張だけではなく、色々な理由からの仕事を取り戻す為に今日も会社と自宅で仕事。
少しはこなせたが、休日前にこの休日中に課したノルマは達成できず。
とにかく、今はがむしゃらに仕事をして、お客様に迷惑を掛けないようにしなければ。
自分の仕事、スタッフの仕事、視野をしっかりと持ち、今週も臨まなければならない。
この連休は休めなかったけど、今の世間の景気の話をニュースやネットなどで目にすると、どちらにしても休んでいても、頭から離れる事はないか・・・。
金曜に勉強会を開いたお客様の会社でも、その会社の社長が・・・
「いつどんな時でも仕事の事を考えている。寝ている間も考えている。皆も自分と同じような目線で考えろ!」
と管理職の会議でよく話されるそう。
どこも好調な会社は社内環境は厳しめにしているが、飲みに行っても食事の時もこの会社は良い意味で体育会系だ。
食事に行っている時も2年目の社員の方が・・・
「カバンを持ちます!!」と言ってこられたが、若い方とは言えお客様。
「いやいや、いいですよ(^^」
「いや、持ちます!!」とカバンを離さないので、困っていると先輩の方も・・・
「彼に持たせてください!!」
・・・甘えてしまいました、すみません。
食事を終えてからも、繁華街を歩いていて、笑いっぱなし!
何度も「このノリは好きですよ!!」と僕も連発していました。
当社は「自分の道は自分で考えてもらう。上りたい人には惜しみなく手伝いをする」というのが僕の考えなのでその要素は無いですが、僕も含めて皆で切磋琢磨しながら、世間の成長速度に負ける事のないように頑張りましょう!
明日はMLにも書いた通り、忙しくなります。
僕自身も週末の勉強会を終えたからといって、息つく間もなく、次はISOの審査準備に入ります。
現場に居られる時間も限られますが、皆「カイゼン」活動よろしく!!
22時頃まで仕事をし、帰宅途中にゴルフの練習へ行き、帰宅後もデスクワーク。。。
備忘録として、今日の印象に残ったニュース。
パナソニックが三洋電機をTOBで子会社化が合意。
石川遼選手がプロ転向後、ツアー初優勝。