はたまた、先日紹介したブログの紹介。


http://ameblo.jp/presidenthakase/entry-10150332172.html


考えていることが凄く近い内容だったので、また紹介。



危機感をかなり上げていかなければ!



そうだな、大事なのは自分の会社の社員。



最低限、そこに今の現状を理解してもらえれば良いんだもんな。



という訳です、スタッフの皆、悲観的ではなくポジティブに頑張ろう!



以前に話したビジョン、『悪い時こそ・・・』ということを理解してもらって、前に進みましょう!





ところで今日は久々にゴルフ(後で書きますが、休みではありません)



新社屋の通信関係の工事をお願いしていたサンエー通信機工業㈱の香西常務と。



プライベートでも妻同士が交流のあるくらい、お互いに似た立場同士全てを話しているので道中色々と話になりました。



お互いの会社のこと、プライベートなこと、はたまた将来のこと、夢などなど。



こういうことを恥ずかしげもなく語れる友人は本当に大事です。



ゴルフの方はというと、今日は本当にゴルフ日和。



暑くもなく、寒くもなく、天気は晴れで最高!



↑素振りです。空振りではありません。。。



ところで今日は滋賀GCでしたが、先日石川遼選手が初優勝したところ。



キャディさんに裏話、一杯聞かせてもらいました。



う~ん、口コミって怖い。。。



こうやって広まるのか(汗)




大阪に帰ってから、夕方から日が変わるくらいまで会社で仕事。



ISOとSNC社での勉強会が終わるまで、こんな感じだろうな。。



って言っていたら、年末で忙しくなり、年末までこんな感じかも?



それと本日、ある社員が製品の事で出勤したが、継続して稼動するJK君の機械などふっきゅうしてもらえていたら・・・と思いました。




とにかく、やるしかない!!!