今日は2週間ぶりにノー残業デー。
朝はISO関係の書類作成。
午後から現場作業。
他のスタッフへの手伝いも視野に入れて動く。
とにかく機械の稼働率を少しでも上げる。
受注品はあるのに、非効率が原因で機械が止まってしまうのが一番勿体無い!!
個人の成績も重要だが、同時に社全体の数字も重要視していく。
当然、必要な視野。
夕方から前回皆が気合入れて内部監査してもらったお陰でずれこんでいたので、一部門行った。
帰りにある社員が別の社員の備品購入に付き合ってくれたみたい。
こういったことを課題と伝えていた社員なので、凄く嬉しかった!
その調子でよろしく!!
ここ最近続いている個人面談の中である社員に話したが、ある人のブログの中に書いてあった事が凄く印象的だった。
7月からブログを再開されたみたいですが、社員に話している内容と凄くかぶったので印象的だった。
お気に入りの中のブログですが、本日分のアドレスを記載しておくので、社員の皆は7月分だけでも読んでみてください。
http://ameblo.jp/37papa/entry-10114791672.html
人によると今日昼間話したR工業の社長の感想文とも繋がってくるかも。
仕事終わってから、ゴルフショップに行き、買物をしてから、会社に帰り、前にある土手で素振りをし、気になっていた部分の修正をした。
虫にも刺されたが、短期間での上達を目指していると、そんなことを言っておられない。
先日のコンペに続き、7月中にまたコンペが入った。
練習、練習!
一緒の組の人に迷惑を掛けない程度に早く上達しないと!!