本日、小さな雷を落としました。


内容はタイムマネジメントについて。


終わらない仕事を安易に請けてしまっていたり、ギリギリの時間帯で雑談しながらの仕事をしていたり。


賛否両論あるが、雑談も大事だと思います。


コミュニケーションを図って、社内の雰囲気がよくなる。


数字に表れない、貴重な財産だと思っています。



但し、それは余裕のある時の話。


横目で見ていて、納期の無い仕事をしている者が雑談などして、手が止まっていれば周りが指摘する、


当然ながら、当事者は言われるまでも無く、緊張感を持って仕事をする。


大事な事だと思います。



また、マネジメントを志すものであれば、自分がそこに来ると、周囲に適度な緊張感が走るくらいの者になってほしい。


「この人来たら、気が楽だ」


と思われて、お構い無しになるようでは問題です。




皆、各々の立場で意識してください。


誤解ないように念押ししておきますが、話すなと言う事ではないので悪しからず。