今日は辛い一日だった・・・。
昨日、お預かりした案件の検討に一日中かかりっきり
頂いた引き合いなのでありがたいが、現場には受注頂いた分が待っているのに・・・。
僕の能力が足らず、もう少し早く終わるかと思ったが、色々と問合せをこなしながらしていると、一日掛かってしまった。
束になった書類の最後の用紙に目を通し、相手先にFAXを送った瞬間・・・・。
届いているFAXがあったので見ると、今送った案件が届いている。
???
あれっ?未送信???
よく見ると、違う顧客から、同じ案件が届いていた。
ようやく、一日かけて終えたのに・・・・。
頑張ります。。。
20時前には退社し、経営者仲間でもあり、親友でもあるサンエー通信機工業の香西常務と会食をしながらの打合せ。
本題は新社屋の通信関係の工事について。
だが、やはりお互いの現状や仕事について、延々と語り合ってしまった。
主にお互いに目前に控えた事業継承について。
事業継承は本当に難しい。
特に身内での事業継承は「身内だから・・・」「息子だから・・・」などと穿った目で見られることがあるので、それに負けない器やスキルが求められる。
それにタイミングも譲る側、譲られる側双方で綿密に計画し、進めなければならない。
お互いに頑張りましょう!
数時間話して、その後本題の新社屋について。
僕のイメージしていたインフラの案を聞いてもらい、それに対し提案事項を考えておいてくれるとのこと。
出来る限り、コストを抑えた方法でお願いしますね