今日は帰宅する直前まで色々とあった日。
あまり、良いことはなかったが、致命傷で無い限り、悪いことは大歓迎。
悪いことは悩むことは無い、改善するだけ。
と言うより、早い時期に出て、その芽を潰せるだけ、逆にラッキーか。
悪夢の健康診断から、約1ヶ月。
にわか健康留意者となり、砂糖を抜いたコーヒー、階段での帰宅、帰宅前の打ちっぱなし、筋トレなど色々と実践中。
出来ることをコツコツと続けていきたい。
4月に入り、既に10日。
どの会社も新入社員が入社して、実働で数日が経っている。
その中であるブログを見ていて、共感した。
『1年目で仕事が出来ない奴はだいたい一生仕事が出来ない』
http://ameblo.jp/nambadena/entry-10086855753.html
本当に最初が肝心だ。
指導される方も最初が肝心だという意識を持てる人は、どんなに厳しいことに直面しても・・
『最初が肝心、厳しくて当たり前』
と弱い自分を突っぱねるだろう。
要は自分の目標をしっかり持ち、それを実現すると言う強い気持。
そうなれば、ブレない。
逆にブレられる人が羨ましいくらいだ。
僕達に『ブレる』という選択肢は一切無いんだから。
そういう仲間と明日は懇親会を含めた会食。
楽しみだ。