ここしばらく、あるプロセスの改善に着手。



それは製作する上で重要な図面の取り扱いについてだが、お客様からお預かりした図面を必要な情報を整理した自社図面に置き換える我社ではこの改善はかなりおおがかりとなる。



しかも弊社が受注する製品は一度きりのご注文の割合が結構ある。



それらへの図面に対応する改善策を考えると、色々と次の問題が発生する。



もぐら叩き状態だが、でも前に進むしかない!



こういった時間の掛かる仕事は一気に終えてしまうことを心掛けている。



時間が掛かってしまうと、温度も冷めてきて、必要以上に時間が掛かってしまう。



もう少し頑張ります。



夜はある友人の昇格祝いをする予定だったが、その友人が仕事で来られなくなった。



しかし、場所は京都で僕の『人生の師匠』のお店だったので、食べに行く。



22時頃に会社を出て、23時には京都に到着!



焼肉屋さんだが、なかなか入手できないような肉をひたすら食べ続けた。



23時半が営業終了だったが、26時頃まで居座る。


微細切削加工のMPC 専務の日報



偶然、その人を通じて知り合った友人とも数年振りに電話で話すことができた。



僕と同い年の女性の友人で、今は第一線を退いた(?)感じだが、昔はかなり政財界にパイプのあった人。



彼女に「本当にそこのファミリーは熱いね」と言われたが、僕はこの師匠からの教えが自分の90%以上含んでいるくらい尊敬しています。



2人で凄くやんちゃもしたし、仕事も一緒にした時期もあった。



今日は本当にエネルギーを充電できました。



師匠、ありがとうございます!!



ゴルフの方もお願いします!



明日は師匠に聞いたアドバイスでゴルフクラブを買い換える予定。



古いクラブは新入社員に譲って、付き合うように強制していますにひひ



27時には帰阪。