今日はまたデスクワーク中心。
現場の作業をYT君が手伝ってくれたから、デスクワークに注力できたが、最近デスクワークが多くなってきたなぁ。
それでも長期の時間が必要なデスクワークはこなせていない。
現場サイドの研修に一段落がつけば、ここも改善を加えないとな。
昼間は食事中も含め、新入社員の研修の進捗チェック。
そして、指導担当になっているMT君が忙しそうだったので、夕方からはデスクワークをしながら、新入社員の研修を手伝う。
最近よく書くが、最重要課題の研修。
会社の移転までにある程度、描いているものにしないと皆に負担が掛かるので、飯だの休憩だのと言っておられない。
今月、再トライとなった月間目標『自分の仕事やレベルに捉われず、広い視野で仕事をする』という目標に則って、各場面で自分より後輩社員の指導をする姿が見られるようになってきた。
先日、入社した新入社員も本日研修レベルが一段階修了。
意識も少しずつ変化も見られている。
良い感じだ。
その結果が出ているのか、売上も凄く良いペース。
今月の目標は高いが、クリアは射程範囲です。
研修と数字、この相反するものを手にしましょう!
12月、目標達成できなかったね・・・って絶対に嫌だ。
とは言え、今の調子で頑張ってくれれば、大丈夫。
助け合って頑張りましょう!