午前中は問合せなどの対応をしながら、現場作業。



そういえば、故障している機械の修理を依頼しているが、なかなか来ない。



機械内部のメーカーへ依頼していて、直接購入しているメーカーではないので、対応が鈍い。



かと言って、直接購入しているメーカーに言っても・・・とは思うし。



午後は出荷作業。



実績の締め切りでもある月末と言うこともあり、送り出す商品多数。




時間の都合上、出荷できない製品もあったくらい。



夕方から、ようやく現場作業。



19時半にはお客様から勉強会の資料にと依頼されていた資料をお持ちする。




帰社すると、21時。




休日前と言うこともあり、そこからも現場作業。



退社後、手伝ってくれていたK君とラーメンを食べに行く。



今週一週間は体調も良くなく、何とか乗り切れた。



社員にも大丈夫ですか?と結構訊かれたが、訊かれると空元気でも虚勢をはれる。



なんか、目を見て「しんどい・・」というのは最後の切り札なので、簡単には弱音は吐けない。





話は変わり、最近新入社員も含め。経験の浅い社員を中心に「もう少し考えれば」ということで注意することが多い。



「この仕事の目的は何か?」を考えて、深みのある仕事が出来るようになろう!



指導しているものはそういう部分も教えてあげられるようになってください。



この日報も必ず確認させるようにお願いします。