今日はローテーションでの出勤。
出勤して、機械を見ると各担当者が工夫して、出来る限り、休日中稼動するようにしている跡が見える。
一方、今回の土曜日は経験の浅い社員が多かったのだが、退社時間にバラツキがあったことから、チームワークに問題点を感じた。
休日前は一緒の技能ランクの社員同士くらい助け合いが必要。
僕の仕事を経験の違う社員が手伝うことは不可能だが、同じレベルの仕事をしている社員間で助け合うことがチームワークだと思う。
基本的に僕らの仕事は個人プレーだが、その狭い視野をクリアし、その上に成立するチームワークを感じてほしい。
話は戻り、今日仕事しながら、直接指導している社員の指導のプロセスについて考えていた。
独り立ちするまで最長1年を見ているが、来年の3月にはその1年となる。
既に9ヶ月使ってしまっているので、残り期間と残りの課題を考えると、クリアさせる為には、かなりの労力が必要。
とは言え、プレッシャーを与えすぎることも考えなければならない。
このバランスが難しい。
本人のやる気に掛けるしかない。
頑張るぞ!