今日は休日出勤の当番の日。



出来る限り、日曜日は自分が出勤するようにしている。




機械の担当を減らして、平日は営業に、休日は皆の機械を見て、皆の技術の進歩具合をみる。

(段取りを見れば、その人の技術やその他能力がある程度は分かります)



こういう風になるのが、理想。




まだまだ、機械の担当台数が減らせないけど、着々と皆が進歩してきている。



去年くらいまで、指導にフラフラになりながらの仕事だったが、結果が出てくる予兆が見えてきている。




次は今期の新入社員の成長に注目している。





話は変わり、出勤して休日出勤者の僕の連絡事項を見ると・・・・




「スズメが迷いこんで、追い出したと思うのですが、一応気をつけてください」とある。









スズメ (゜ρ゜)?






・・・。







工場で辺りを見回す ( ̄_ ̄ i)





特に見当たらない。





ふぅ~っ、昨日追い出せたんだな (^▽^;)





その後、気にせずに作業していて、14時頃・・・・。






パタパタ・・・





んっ? (  ゚ ▽ ゚ ;)





足元になんか飛んできた!!





そのスズメ、やはりいました。




僕を怖がらずに、チュンチュン言っている。

(僕を怖がらないようにする方法を当社のY君に教えてあげて)





何とか、扉を開けて逃がしてやりました。





あぁ、いい事をしたな~!!





そして、作業に戻って、1時間後・・・。





視線の先でまたもパタパタ・・・





んっ? (  ゚ ▽ ゚ ;)





もう一羽いました。



このスズメは結構怖がり。




追い出そうとしたが、出ていかないので寒いながらもシャッターや扉をフルオープン (((( ;°Д°))))ガクガク





1時間後、遠目に低空飛行をしながら、シャッターから飛んでいくスズメを見かけて一安心。





今日は良い事をした~。