今日は朝一番から問題発生!
昨日朝方までかかったISO関係の書類を昨日発送する予定だったが、手違いで発送されておらず、ショック(・・;)
そのまま継続して、午前中は是正処置の続き。
昼休みは最後の一人の個人面談。
最年長の社員だが、頑張ってほしい。
午後からは現場作業。
夕方からは再度ISO関係の書類作成。
とりあえず、書類を発送し終えた
ここ最近、車を購入予定の社員が続く。
これも先日ある社員から言われていた「経営者的視点」なのかもしれないが、購買意欲が増えるということは歓迎だ。
その社員が豊かになって、更に仕事に精を出してくれるからだ。
出来る限り、こういった喜びを共有して、ドンドン次の目標に向かって、仕事を頑張ってほしい。
こういうことって、サラリーマン時代は買う車にだけ興味があったので、小さな「経営者的視点」だと思う。
そこそこの仕事をして、節約して、自分の欲しい物を我慢なんて、何の為に頑張っているか分からなくなる。
段々と「ボチボチと・・・」となってくる。
変な感覚に馴れずに初心やモチベーションが高い時を維持しよう!