今日は本日絶対納入の製品の件で朝から動き回る。



最終工程の焼入れ業者さんが朝一番に仕上げてくれるとのことだったので、本当に朝一番(AM7時)に行き、製品の引取り。



それを検査して、朝の協力会社さんをまわる便に載せる。



その後、午前中は昨日から継続している月末の出荷作業。



午後は15時に仕上がる予定の朝の製品をパーカー屋さんに引取りに行き、そのままダイレクトにお客様に納品。




朝、持ち帰った時に検査をしていたので、「コーナーキックをそのままシュート」みたいな納品だった。




帰社すると、取引先の営業の方から、退職の挨拶メールが届いていた。



寂しいなぁ・・・、でも新天地での活躍を祈っています!



そうこうしている間に夕方。



現場でも事務所でも新入社員の技術指導が行われ始めた。



う~ん、良いシーンだしょぼん



社長と僕の体がこの多忙に対して持ち応えている間に早く機械を動かせるようになってくださいヽ(;´Д`)ノ