今日は朝、新入社員に厳しく注意したが、その後気を入れ替えて作業をしていたので、少し変わってきたかなと感じた。
正直、少し厳しくしたくらいでやる気を無くすくらい落ち込むような人はそれまでだと思う。
長い人生で若い間にどれだけ怒られて、それをどう活かすかで後の仕事人生は決まる。
僕は怒る事を決めている。
・初歩的なミスの繰り返し⇔1回目は怒らない
・メモを取らない⇔基本的にメモを取る時間が必ず与える
・受動的な仕事⇔積極的な意見や行動は必ず前向きに検討する
これが僕の基本的なスタンス。
今日、怒ったのは1番と3番の複合型のミス。
今日の目つきからでは必ず、明日からしっかりとやってくれるだろう!
夕方、㈱エクシブの岡村社長が来社。
少し、打合せ。
昨日、出勤して仕事の整理をしておいて良かった。
しかし、打合せ後に会社に戻り、再び仕事に戻る。
ストイックに頑張ります