僕は外食が好きなのですが、他人と同じ空間で食事をしていると盗み聞きしていなくても色々な事が聞こえてきます。
その中でもよく聞こえてしまうのが仕事の事。
その中では愚痴がほとんど。
面白い愚痴から、『それはワガママやんけ!そんな事言うなら、仕事しなけりゃいいのに』と思うものまで様々。
最近で面白かったのは愚痴っている人の会社の専務への愚痴
『専務が○○で~』と始まる愚痴が1時間で15回はあった。
隣の席と近かったので『専務が~』と出る度に微妙…
自然とその一行が店を出てからの方が食が進みました。
また、今日の昼食も午前中にあるお客様の会社の会議に出席していたので外食。
そこで聞こえてきた愚痴。
『現場からは文句言われるけど、営業やから仕事とって来な、あかんのですよ~』
嫌なら、仕事取らなきゃ良いのに・・・。
こんな愚痴って言っている人って格好悪い。
僕は言っても何も始まらないから、仕事の事なんて自宅では何も言わない。
社内でも『愚痴るなら、その会社の嫌な所を改善するように』と言っています。
逆に言えば、会社も社員が筋の通った愚痴を言われるようじゃ、問題。
皆で会社を良くしよう!