午前中は問合せ対応。

新規のお客様との取引が決定した。


皆、信用を勝ち取れるように頑張ろう!


午後は先日、4年越しの試作が上手くいったお客様が来社。


先日の試作が上手くいったので次の案件を持ってきていただいた。
次の物件も一筋縄にはいかない製品だが、この勢いにのって結果を出したい。



夜は明日年末の挨拶にも回りたいので、24時まで残って残務処理。




話は変わり、注目したニュースが1件。




昨日に発表されたにも関わらず、今晩のニュースにも挙がっていて、今日の昼間にも話していた話。


それは5年ぶりに発表された2055年までの日本の将来推計人口。
50年後には1億人を大きく割り込み8993万人半世紀で約3800万人減少すると予測。


にもかかわらず、65歳以上人口は05年から約1100万人増え3646万人となるなど、超少子高齢化の時代が来ると予想。



「5人に2人」が高齢者となる計算。



更に150年後には5000万人を割り込み、4000万人代に入るという時代が来るという予想。

本当に凄い時代。



これからは更に将来の事を自己責任で考えなければならない時代が来る。



企業はどれだけ残っていくのだろう・・・?



働く人が減る事はもちろん、客となる人口も減る訳だから、企業数も激減するだろう。



その中で当社も生き残っていかなければならない。



目先の儲けを追うのは、利益を追求する企業としてはもちろんの事だがそれだけでは駄目だろう。



ゴーイングコンサーン、継続的事業体として残っていく為にこの速い時間の中でも考える事が出来なければならない。



このニュースを見て、更なる自分の成長が必要に感じた。