今日は朝に組んだ予定が空回り。



せっかく、昨晩二時まで見積りを一通りして、今日は現場作業に集中しようと思っていたが、問合せなどによって何かと中断してしまった。



先月読んだ本に仕事の半分は他人と関わる仕事だから、飛び入りの仕事が入ると思って余裕をある程度予定の中に組み込んでおくように書いてあったな。



まさしく、その通りだが、その余裕を組み込む時間の余裕がありませんあせる



でも、今は何が起きても笑ってられるもんねニコニコ





















ISOとりあえず、終わりましたから!!





現場作業の忙しさなんて、それが僕らの仕事の『いの一番』に来るものだから、何ていうか『ストレスフリー』



やっぱり、感じるのは壁を越えると人は目線が上がっている。




この目線は上げる時は辛いけど上がってしまって、下を見れば目線が上がっている事に気付く。




僕も先週までの過度のストレスで少しメンタルスキルが上がったのだろう。



だから、今の現状が楽に感じるのだろう。

社長には社員の影で随分と助けられた。



この目線が下がらないようにしなければ!!



やっぱり、人はスキル以上の仕事をしてはじめて成長すると再確認。