09時00分

      現場作業

15時00分

      セット(1台目)

16時00分

      セット(2台目)

18時30分

      セミナー

20時30分

      帰社し、書類整理

22時00分


------------------


先日の淡路島の左官業のドキュメントから、即行動という事で技術系のサイトを見たり、QAサイトで初歩的なことの確認から難易度の高い製品に対しての質問などをして調べるようにしている。



起こったことに対して即行動出来るのが、自分の行動性だと思うし、逆にそれをなくしてしまったら普通以下だと思っている。



ただ、順番待ちの作業が行列を作って、待っているので上手に優先順位をつけていきたい。



話は戻り、この数日の行動だけでも技術的な事で分かったことが多い。



今迄の職歴を見ても、調べものはよくしていたほうだと思う。



ただ、大きく違う点が一つ。



今までは見つけたことは必ず一人の手柄で誰かに教えるということはなかったが、今は立場も違い、知った事を皆に伝える義務がある。



いや、立場だけではない。



社員も知ったことを皆に伝える義務がある。




それがIT、つまり情報共有なのだ。



その辺の意識改革を声に出してきたつもり。




頑張ろう!!