09時00分

      現場作業

13時00分

      セット(1台目)

14時00分

      KY社担当者様来社

15時00分

      新入社員技術指導

16時30分

      セット(2台目)

18時00分

      現場作業

19時00分

      個人面談

20時00分

      新入社員技術指導

21時00分

      書類整理

22時00分

      セット(3台目)

23時00分

      自宅にて残務整理

25時00分



-------------------


昨日、立命館大学の懇意にさせていただいている方からメールをいただき、少し前に教授と来社された際にお話頂いた『軽量飛行機開発研究会』が正式に発足した事をお知らせいただいた。




当社としても小額ながら、協賛もしているのでこのご連絡は嬉しかったニコニコ




技術的にこの研究会に参加させていただく事も決まっている。




何か力になれるといいんだけどな。


25日に記念セミナーが行われるとの事、う~ん、楽しみ!!





夕方、元ホテルマンのセミナーがあることを社内回覧で知った。



早速、参加のFAXを送る。



セミナーの内容はCS(顧客満足)についてのセミナーだったので、これは製造業だからこそ必要に思った。




営業マンなど、常にお客様と接している人はとにかく、社内でいる割合の方が多い製造業はCSは特に必要に感じる。




今回は社員の参加申し込みは無かったが、まず自分が参加してきて、こういう事への参加意識を高めてもらいたいと思う。




よく、聞く事で「会社から言われまして」とか聞くが、これは問題。




「行きたい」と思う必要はないが、最低限「行って勉強しなければならない」と思う必要性がある。



会社からのセミナーなんて、行かなきゃ損くらい思ってほしい。



まぁ、今は忙しい時期だから、無理もあるけどな・・・・。