今日はATCで行われていたクリスチャン・ラッセン アートエキスポ に行った。
高校の頃から好きで、去年行ったハワイでも画廊で色々うんちくを教えていただいた。
知ってます?ラッセンの絵は光を少しずつ当てていくと、夜明けから始まり、絵の表情が変わるんです
僕は知らなかったので、去年のその画廊で教わり、感動!!
尊敬する先輩であるCSシステム、CSオートの岡村社長とも2人で最近絵が欲しいと話していた所。
お互いに車好きで無茶もしてきたが、お互いに落ち着いてきたのかな・・?
13時半から本人も来場されるので、少し仕事をする為に会社に寄り、仕事を片付ける。
話は戻り、現地に到着すると凄い人でいきなり、入場制限がされていました。
下は入ったところ
前々から、16日はラッセン本人が来場すると言う事で時間を合わせていき、中に入ると・・・
いきなり、壁と思っていたカーテンから、厳重にガードされたラッセンが出てくる。
思わず、握手を求めると、凄く柔らかい手
芸術家の手とはここまで柔らかいのか・・?
国内で唯一、ラッセンと契約している㈱アールビバンの方が話して来られて説明を受ける。
人が多くて話がしにくかったので、場所を変えて説明を受ける。
僕が気に入った絵はベアレンセシス・イン・エタニティ。
勢いで買っちゃいました!!
メンテナンスをし、9月末に届くという事なので楽しみ