今日は僕のアシスタントをしている研修中の社員に周辺作業を一日してもらっていた為、現場でのメイン作業である機械のセッティングを朝から、一人でこなす。
そういえば、先週末に4年ぶりにリピート受注を頂いた製品の段取りをした。
プログラムを見ると、明らかに僕が組んだプログラム。
4年前といえば、ようやくプログラムのいろはも分かってきて、当社のプログラムが各々違っていて、そこを問題視しはじめた頃。
そこを問題視して、今のプログラムのマニュアルに繋がったが、その頃はそこを問題視していても、今見ると・・・。
フッ・・・。
鼻で笑ってしまうようなプログラム。
必死でプログラムの基本形を作ろうとしている跡は見えるが、なんかその必死さが笑える
その分、成長できたかなって思える出来事でした。
この感覚をいつか社員にも感じてほしいと思った。
夕方、メールチェックすると・・・
以前にネットからの引合いを頂いたお客様から、会社見学の依頼が
企業調査書がメールに添付されていた。
帰宅後に見積もりとその調査書を記入する。
最近は、取引開始時点での書類が多くなった。
そういった事に応える事が出来る企業でありたい。
今週も忙しくなるぞ!