今日は休日出勤の当番の日。



午前中は全ての機械を稼動し終えてから、こういう日にしか行えないHPの更新作業。



最近、行っているアクセス解析を活用してのアクセス数アップへの改善をする。



その改善途中に「ガッシャーン!!」



凄い音がした。



道路の前に郵便局員の方がバイクでこけている。



そう、今日は雨で路面が濡れていてそれで滑ったらしい・・・。



「んっ?」



郵便物を運ぶ箱がバイクから取れている。



とりあえず、バイクと郵便物をこちらの会社に移す。




そこで郵便物の箱をバイクに当社の社長と取り付けてあげた。




でも、取り付けているネジの何個かは六角孔がなめてあって、締めれない。





社長が一言。





「メンテ不足やで~」。




まぁ、確かに汗



と言いながら、何気にメーターを見ると何か赤文字で貼ってある。



んっ?      読んでみる。


















「定期検査を行い、自己車両を管理を」




詳細は覚えていないが、こんな文だったと思う。




郵便屋さん、メンテですよニコニコ



今日は路面側を開けていたから気付いたが、開けていなくて気付かなかったら・・・と思うと、良かった良かった。



だって、後ろの箱は完全に取れて、郵便物も外に放り出されて、箱を応急処置で取り付けるにしても工具が必要なんですよ。



う~ん、あの郵便屋さんのお兄さん、運が良いなぁ。



昼からISOの内部監査の残りを行う。