今日は僕自身は休みの日だったが、ISO9001の内部監査をする日だったので、昼頃会社に出勤。




とはいっても、午前中は自宅で今日の内部監査の準備。やはり、昨晩中には終われなかった汗




昼から内部監査を開始!!






気合を入れてやるぞ!!と始めたが、取得後、まだまだ経験が浅いので内容の解釈に勘違いや戸惑いの連発で進まない・・・・。






一部門の監査を残し、19時に終了。そこから25時まで仕事。帰りに借りていたDVDを返却しにTSUTAYAへ。






閉店時間より10分ほどまわっていたが、返却ポストがあったのでセーフッあせる





帰宅後、27時頃までISOの書類作成。






話は戻るが、やはりISO9001は良いシステムだと再認識した。






批判的な意見も社外で聞いたりする事もあるが、当社では建前で運用していない。社員にとっても、面倒な事や色々考える事もあるだろうが、前向きに運用に力を注いでくれている。






こういうものは一人でも建前で運用する者がいると、そこから蔓延するので社員の前向きな姿勢には感謝の一言!






ISOじゃなくても、絶対に甘くなる部分を規制してくれる物が必要で、そういうものが無いと不適合品等が増え、結果的に仕事が少なくなるのでこれからもISO9001の運用はしっかりしていきたい。






さぁ、そろそろ寝よ汗