去年辺りから、経営者仲間へのblogは書いていましたが、自分の会社のblogも書いてみることにしました!!


blogを書くという事は本当に根気がいります。特に自分みたいな根気が無い人間にはとても大事な要素が必要な作業です。


目的は出来る限り、お客様など取引先に有効な会社の情報などや時には仕事に関係の無い事などを加工中と思っています。機械の混雑状況は必ず、入れるようにします。


ところで今日は僕が休日出勤の当番の日、1人寂しく会社で仕事しています。


でも、この当番をするまでは機械が気になるのか、僕や社長だけではなく、社員が休日まで覗きに来る状態でした(手前味噌ですが、本当に当社の社員は真面目です!!)。

だから、社員にしっかり休んでもらう為にもこの休日出勤も大事な仕事の一つです。


ところで最近、社内で話題に挙がるのが㈱紀長伸銅所の廃業です。当社も紀長さんの真鍮を入荷していただけに衝撃でした。当社に納入いただいている業者様からのルートは3月一杯でデリバリーもストップします。真鍮の小径は紀長さんの材料が良いイメージがあっただけに本当に残念です。但し、当社の場合、紀長さんの材料だけではないので問題ありません。



現在の機械の混雑状況

単能機(複合機での加工が不要な製品) ④

複合機(Φ16~Φ20)             ⑤

複合機(Φ5~Φ16)              ④

複合機(Φ5以下の小径)           ④


注)あくまで目安なので、詳細はお問い合わせ下さい