先日胸におできが出来たので主治医に相談したところ

患部を見ずに『それは皮膚科に行かないとね〜』と軽く流され

 

何か薬をくれませんか?と尋ねたら『効かないと思うけど一応出しとく〜?』

 

と言われたので『・・・じゃいいです』とこの話が終了してから

 

結局胸のおできは癌の転移した腫瘍である事が分かった。

 

そしてまた最近肺転移を通告されてから、ゼーゼーヒーヒー喉が鳴るほど咳が止まらなく

なったので相談したところ『喉の病気だからね〜』とまた軽く流され

 

何か別の薬をくれませんか?と尋ねたら『効かないと思うけど一応出しとく〜?』

 

と前回と同じ流れだったので、今回は『ハイ薬出して下さい』とお願いしました。

 

帰って来てさぁどんな薬が入ってるんだろう?と確認したら

 

先週4週間分貰った薬と全く同じタンを切る薬が更に4週間分入ってました・・・

 

今まで飲んでいた薬が効かないから別の薬お願いしたんですけどね。

 

話が噛み合わないからもう諦めて、市販の咳き止め薬アスクロン買ってきてもらいました。

 

まぁ世の中こんなもんですよね

 

病状が末期でもう他の病院には転院出来ないようなので、主治医にもっと親身になってほしいのになぁ