仕事も出来て、女性に優しい…そんなイイ男ほど、結婚相手に“性格美人”を選ぶ傾向があります。でも、男性が思う“性格美人”って、女性が憧れる女性とは違いがありそう。その違いを、婚活中の方はぜひ知っておきたいのではないでしょうか。

そこで今回は、5,000件以上の結婚相談に乗って来た、しあわせ研究家の筆者が、「カレ、なかなかイイ男…!」と思う独身男性4名に、「アナタが結婚したい性格美人は?」とインタビューしてみました。今回答えてくれた男性たちは、それぞれ恋愛経験もあり、仕事上でも女性をよく見て来た人たち。だからこそ、真を突いた一言が参考になります。女性の皆さま、必見ですよ!

男を立てる“優しさ”がある女性

「やっぱり男を立ててくれる女性ですね。男ってかっこつけたい生き物だから、特に人前ではプライドが立つようにしてもらいたい。そういうことが出来る女性って、器が大きいというか、本物の優しさがあると思うんです。」(33歳 商社勤務)

男性にとってプライドが立つことは、“生きる原動力”に匹敵するレベルのこと。したがってプライドが傷つけられると、女性が思う以上にダメージが大きいのです。なので、そこを理解し立ててくれる女性は、男性が思う“性格美人”の典型。“仕事がデキる男”ほどそうだと思った方がいいかもしれません。

特にデキる男は、人前で女性がどう自分に接して来るか、に敏感です。二人きりの時ならまだしも、人前でダメ出しをするなど、恥をかかせるような言動をする女性とは、どんなに美人であってもまず結婚したいとは思いません。

素直に「ごめんなさい」を言える女性

「“自分は絶対悪くない”って、相手に譲らない女性って最近多いじゃないですか。そんな女性とは結婚したくないなあ。僕は、自分に非がある時はちゃんと謝れる“素直な女性”がいいです。そういう人が“性格美人”じゃないかと思う」(35歳 公務員)

性格美人 = 素直な女性、と考える男性はやっぱり多い。何故なら男性は、“自分を受け入れてくれる女性”を好きになるからです。会話の返答に「でも…」「だって…」が多く、つい屁理屈を言ってしまう女性は注意が必要。自我で男性をはねつけ、自分が悪くても謝れないような女性も、結婚対象外にされやすいかもしれません。

“自分のこと”をちゃんと言ってくれる女性

「俺にとっての性格美人は、自分のことをちゃんと言ってくれる人かな。一番困っちゃうのが、はっきり言わないでおいて、後から文句や不満を言う人。思い通りにならないと男を悪者にしたりしてね。そんな女性は男から見たらちょっとずるいんだよね」(38歳 会社役員)

自分のことを言わない“おしとやかな女性”の方が男性に好かれる、と思っている女性もいるようですが、それは勘違い!そのような女性ほど、「言わなくても察して欲しい」という気持ちが強いため、結局男性を困らせることになってしまいます。

実は、自分の“好み”や“希望”をちゃんと伝えてくれる女性の方が、男性にとって解りやすく、ストレスがないのです。でも、自分のことを言うって“自己責任”を伴います。「こんなことを言ったら嫌われるかも…」と考え過ぎたら言えなくなってしまいますよね?

恋愛経験が少ない女性にとっては“勇気”がいることかもしれませんが、「出来るだけ正直に自分を知ってもらおう」と思った方が、男性の好感度が高いことを知っておきましょう。

 

続きはこちらでご紹介しておりますので、よかったらチェックしてみてくださいウインク

 

>>続きはこちらからそどうぞ

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

婚活のお悩み、この機会にお話ししてみませんか?

 

マリッジパートナーズ公式ホームページ

https://www.mpartners.jp/

TEL:0120-81-4150

メール:info@mpartners.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料でマッチングシミュレーション体験も行っております♪

本気の婚活、ぜひ体験してみてください。

>>お申込みはこちら