こんばんは〜



ユウトです

再度、アメリカ桜祭り凱旋公演の一般予約の詳細が出たため、アップさせていただきます

前回、各公演3人までと表記しましたが、明日より始まる一般予約の方でチケットをお取りいただければ、取れるようなのでよろしくお願いいたします

今年もいよいよこの時期がやって参りました。
2003年より始まりました、アメリカ桜祭り公演は今年で14年目を迎えます。
ワシントンD.C.桜祭りやフィラデルフィア桜祭りを中心に、NYやボストンを含む4都市12公演行います。そして、これらを締めくくるべくUniversity Concert Hall 2016 Marbleにて凱旋公演を行います。
本年度の玉川太鼓は、男太鼓に加え女太鼓も披露します。昨年度に比べ、男太鼓の人数が2倍になり、より一層力強さを感じられます。男太鼓の力強さと女太鼓のしなやかな強さをお楽しみください。舞踊は、装いも新たにした演目が2つあり、花柳典幸先生振付の『さんさ』や、2016年度卒業の幸田那由多さん振付の『仙台すずめ踊り』を含む5つの作品があります。
男女総勢51名で、繊細かつダイナミックなパフォーマンスを皆様にお届けします。
ぜひ、アメリカ桜祭り凱旋公演『TAIKO&DANCE 2017』にお越しください。
**********公演概要**********
■公演タイトル:アメリカ桜祭り凱旋公演『TAIKO&DANCE 2017』
■日時:
2017年4月
28日(金) 19:00
29日(土) 19:00
30日(日) 13:30
※受付開始は開演の45分前、開場は30分前とさせて頂きます。
※上演時間は75分(休憩無し)を予定しています。
※未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております。
■公演会場:University Concert Hall 2016 Marble (小田急線「玉川学園前」駅北口より徒歩20分)
■入場料:無料・全席自由(要予約)
■チケット取扱い:3月22日(水)15:00より一般予約受付開始
[電話予約] 042-739-8492 (PA制作室)
平日15:00〜19:00
[メール予約] https://ssl.form-mailer.jp/fms/14621567496352
■お問い合わせ:
玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科(演劇研究室)
〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
TEL/FAX:042-739-8092
2003年より始まりました、アメリカ桜祭り公演は今年で14年目を迎えます。
ワシントンD.C.桜祭りやフィラデルフィア桜祭りを中心に、NYやボストンを含む4都市12公演行います。そして、これらを締めくくるべくUniversity Concert Hall 2016 Marbleにて凱旋公演を行います。
本年度の玉川太鼓は、男太鼓に加え女太鼓も披露します。昨年度に比べ、男太鼓の人数が2倍になり、より一層力強さを感じられます。男太鼓の力強さと女太鼓のしなやかな強さをお楽しみください。舞踊は、装いも新たにした演目が2つあり、花柳典幸先生振付の『さんさ』や、2016年度卒業の幸田那由多さん振付の『仙台すずめ踊り』を含む5つの作品があります。
男女総勢51名で、繊細かつダイナミックなパフォーマンスを皆様にお届けします。
ぜひ、アメリカ桜祭り凱旋公演『TAIKO&DANCE 2017』にお越しください。
**********公演概要**********
■公演タイトル:アメリカ桜祭り凱旋公演『TAIKO&DANCE 2017』
■日時:
2017年4月
28日(金) 19:00
29日(土) 19:00
30日(日) 13:30
※受付開始は開演の45分前、開場は30分前とさせて頂きます。
※上演時間は75分(休憩無し)を予定しています。
※未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております。
■公演会場:University Concert Hall 2016 Marble (小田急線「玉川学園前」駅北口より徒歩20分)
■入場料:無料・全席自由(要予約)
■チケット取扱い:3月22日(水)15:00より一般予約受付開始
[電話予約] 042-739-8492 (PA制作室)
平日15:00〜19:00
[メール予約] https://ssl.form-mailer.jp/fms/14621567496352
■お問い合わせ:
玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科(演劇研究室)
〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
TEL/FAX:042-739-8092
電話、またはメールでの予約となります。
しかしながら、おそらく早い者順になってしまうので、なるべくお早めにご予約のご連絡の方よろしくお願い致します

ぜひ見にきていただきたいので、よろしくお願い致します

では、また…



☆YUTO☆