大塚しほのブログ【流々、しほ暦】 -22ページ目

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

今日は前々からやりたかった味噌づくりをしてきました!

身体にも良くて美味しいお味噌。

食事に必ず汁物が欲しい私は料理した時、ほぼ100%でお味噌汁かスープを作りますニコニコ


今回はすでに茹でた後の大豆を使わせてもらいました。

柔らかくなっているとはいえ、大豆を潰すのに一苦労あせる


塩と麹を混ぜてこねこねして空気を抜いて…



封をして、最後に2キロの塩を重しとして味噌の上に乗せて完成キラキラ


5ヶ月後に食べられるので6月くらい!美味しくできるかな?照れ

やり方覚えたので毎年作ろうと思います!


先生が作って試食させてもらった黒豆のお味噌も美味しかったので、いつかチャレンジしてみたいですおねがい

黒豆のお味噌のお味噌汁↑


ミナトは調理室のお隣の託児室に預けて、初めて見ず知らずの方たちにお世話になりました。

何かあったら呼びに来てくれるから安心♪と思っていましたが、一度も呼ばれず約2時間の味噌づくりに集中できました。


保育担当の方から「誰にでもニコニコしてるからやりやすかったわ〜ニコニコ」と言われ、ミナトはここでも愛想振りまきまくっていたようです(笑)

ありがとねハート


同じ調理台で作業した方がたまたまミナトを産んだのと同じ助産院で昨年出産された方で盛り上がりました😆


オムツ替え中に足で遊び始めるミナト。




#味噌づくり #大豆 #生活クラブ #生後4ヶ月

最近の息子はなんでもカジカジ。

気を抜くと、ガブっ!!と噛まれます(笑)


数日前に指をカプカプされてたらなんだか痛い…

硬いものに当たるけど、もしかして、もしかして…?と思って口の中を見たら、うっすらと下の歯ぐきに白いものが!!びっくり




歯が生えてきてる〜〜〜!!!




まだまだ先だと思ってたのに〜ガーン



でもそうだよね、来週で生後5ヶ月。

離乳食も始まるんだもんね。

成長してるんだなぁ。

嬉しいような寂しいような…ショボーン




あと一年くらい、この何もできないままで良いんだけどなウシシ






大塚しほ赤ちゃん

昨日、息子と家でベビーマッサージ&ヨガをしていたら、楽しかったらしく大喜び爆笑



特に逆さに持ち上げてる時に大爆笑で、大きく開いた口からヨダレがぼたぼたと私にふりかかり、それがおかしくて私も大爆笑笑い泣き

糸を引いてヨダレが垂れてきました(笑)


楽しくて幸せな時間でした✨

しかし7キロをずっと抱え続けながら動くのはなかなかの筋トレですガーン

よいしょっ!


ベビーヨガはお母さんだけの運動ではなく、赤ちゃんだけのマッサージでもなく…赤ちゃんとお母さんがコミュニケーションを取りながら楽しく運動できる最適なツールですハート

育児にも活かしちゃおうルンルン


来月はイベントもやらせてもらうので今から楽しみです照れ




#ヨガ #ベビーヨガ #生後4ヶ月 #インストラクター




大塚しほお願い