大塚しほのブログ【流々、しほ暦】 -13ページ目

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

ミナト、今日で生後8ヶ月になりました!


今まで冬に一度風邪をひいたもののすぐに回復。

それ以外はよく一緒にお出かけしたりもして元気に過ごしています😊

ありがたや🙏✨


上の歯も一気に4本生えてきました。

早くない??😓



さて、先週の雨で庭の畑の緑たちが一気に育ちました。(雑草も含め。笑)


収穫して大人用には、菜の花とネギの和風パスタ&サニーレタスとビーツのサラダを。



離乳食にはお粥、大根&人参&レタスのみぞれ煮、真鯛を野菜スープ(玉ねぎ、人参、じゃがいも)で煮たものを準備。


結構、手間暇かけて作っていますが、当の息子は遊ぶ方が忙しくてなかなか食べてくれず…😢


つかみ食べをしたい時期という記事を見て汚れても良い場所でエプロンさせながら食べさせてみたけど、つかんで投げて終わり😭


それなら…!と、レシピを見ながら高野豆腐と納豆のおやきを作ってみましたが、最初の一口かじったものの後は手のひらで握りつぶして遊んでしまいました…


納豆好きのめいとぽんは喜んで食べてくれました(笑)



食べ終わった後に頭を押し付けてきてゴロンとお腹出して甘えてくるのがたまらなく可愛いラブ



赤ちゃんだから仕方ないと分かっていても毎日2回の離乳食、若干気が重くなりつつあります…😔

でも男の子だし、そのうち「そんなに食うなー!」と言うくらいいつかは食べるようになるのでしょうか(笑)

今しかないこの時期を楽しもうと思います。



これからも元気でスクスク育ってね!




#生後8ヶ月 #男の子ママ #離乳食 #子育て 

息子ミナト、生後7ヶ月&27日。
昨日、海&電車デビューしましたキラキラ

いぇーい爆笑
わたしも久しぶりの海にテンションMAXアップ

浜辺にテントを張ってミナトを遊ばせていましたが、かなり楽しそうでしたおねがい


もちろん裸足で海に入ってきました!爆笑

寄せては返す波に興味津々波

海にファーストタッチドキドキ

楽しいね爆笑ルンルン
海が好きみたいで良かった!
いつか一緒にクルージング&ダイビングしたいなおねがい
せっかくの船舶免許(小型の1級持ってます!)とダイビングのアドバンスライセンス、無駄にしないようにしないとグッ


連れてきてくれた親友・園子とラブラブ

自然が好きな子になって欲しいからたくさん山にも海にも遊びに来よう!!爆笑


ランチはbillsにてナイフとフォーク


美味しかった〜ラブ


タイミング良くランチ中はミナトがずーーーっと寝てくれていたので、海を眺めながらゆっくり食事をして楽しい話に花を咲かせることができたのですおねがい
なんて良い子なんだーーー笑い泣き

最高の時間でしたキラキラ
(隣のテーブルのビールやワインにヨダレが出そうになったのはナイショてへぺろ


これだけでも十分すぎるほど刺激的なのに、さらにミナト電車デビューしちゃいました!!
ミナトの初電車は江ノ電電車音譜


電車の中も外も気になる!!
初めてだらけの世界びっくり


海が見えるよ〜おねがい


車内には外国の方も多く、ミナトは知らない方たちにも国籍も関係なくニコニコと笑顔で対応ニコニコ
たくさんの方に可愛がってもらいましたピンクハート

素敵な電車デビューになって良かった照れ

それにしても赤ちゃんパワー、すごいなぁキラキラ
みんなを笑顔にしちゃう。
このままよく笑う子に育ってねおねがい


行き先は魅力的な絵本屋さん&木のオモチャ屋さん。


絵本と木のオモチャをプレゼントしてもらいましたーラブ
早速遊ぶミナト音譜

今日はいつも以上にミナトの笑顔をたくさん見れてとっても幸せでしたラブラブ


また来ようね音譜
サーフボードショップもデビューだねウシシ



最近、嫌なことが重なってかなり精神的にダメージを受けていましたがぐすん
陽の光を浴びて海の音を聴いて波と遊んで美味しいものを食べて大好きな友と話をして息子が笑顔でかなり浄化&パワーチャージされました照れ
最高に楽しい一日でしたハート


気分転換すると明日からの活力が湧いてきますね。
やっぱり休日って大切。

今、日中に刺激をたっぷり受けてぐっすり眠っている息子の寝顔を見ながら、また明日から頑張ろう!と気合いを入れましたグー

また前を向いて進んでいこう。


感謝お願いキラキラ



大塚しほ波


真夜中に、大量の水キムチの仕込み(笑)
大きなボール2つに目一杯!

そして離乳食作りと酵素玄米の仕込み、
数日後に控えた来客に備えてお料理の仕込み。
7割くらいは日中の育児の合間の時間に出来ていたけれど、仕上げができていなくて。

なかなか寝ない息子を寝かしつけながら自分も寝落ちしそうになりつつ、なんとか寝かせてから作業の続きを開始。
そこから約1時間半ノンストップで注意
夫にも洗い物など手伝ってもらい、離乳食のブレンダーの音に息子が起きないかとハラハラしながらあせる

夜遅くなっちゃったけど、今日作りたかったノルマはこなせて一安心照れ

今日までに提出したかった資料も作成して送ることが出来たし、家事&育児も頑張ったかなグッ

仕事の準備とか学びたいテキストを読むとか、やりたくて出来なかった事もいくつかあるけど…


出来なかった事より、出来た事を数えよう!!爆笑



明日は家族でご先祖様のお墓まいりへ。

夫も息子も初めて行く場所。

桜も見れるかな?桜


今日も平和な1日を過ごせた事に感謝


おやすみなさい流れ星



大塚しほナイフとフォーク