息子の初誕生 〜1歳のお誕生日〜 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

2019.08.17

息子、無事に一歳のお誕生日を迎えることができましたおねがい
初めての誕生日のことを『初誕生』というのですねバースデーケーキ


一足先に夫がブログをアップしていたので、良かったらご覧ください照れ
私たちも親になって一年経ったんですよね照れ
あっという間でした!!
楽しいこともしんどいこともたくさんありました。

夫は私たち家族のために働きながら、家事も育児も本当によくやってくれていますおねがい
なんなら料理以外の家事は全て夫の方が完璧だったりします(笑)
(料理が下手というわけではありませんパー
むしろ私が料理以外の家事が好きでないだけ。笑)

育児もこれ以上はないほどよくやってくれて、しかも私のこだわりに全部合わせてくれますキラキラ

でもどうしてもこの一年の寝不足続きや仕事が重なったりして忙しくなると余裕がなくなってしまい、あたりがキツくなってしまうことも多々あり…反省ですぼけー

もっと感謝をもって毎日生きねばお願い

というわけで、息子の1歳の誕生日を迎えて、改めて夫やサポートしてくれる親たち、友人や仲間たちに感謝ハート


それにしてもこんなのが

一年でこんなになるなんてラブラブ

ああ…この一年をもう一度繰り返したい笑い泣き
毎日「これ以上大きくならないで〜ラブラブこのままでいて〜ラブラブ」と半分冗談、半分本気で言ってましたてへぺろ


さて…夫の記事とかぶるところもありますが、バースデー当日の様子ですおねがい下矢印


朝起きてリビングに行き、前夜にこっそりしておいた飾り付けを見て「なんだこれー?」とまっすぐそこに向かった息子ウインク

「ねぇ、これなーに?」


家族の協力もあって午前中にバタバタと用意して、バースデーパーティーの始まりラブラブ

一歳のお誕生日、おめでとう〜ハート

バースデーケーキはミナトが食べられるものだけで手作りしました誕生日ケーキ

バナナパンケーキを小さな丸に焼いて5重に重ねて、まわりに水切りした豆乳ヨーグルトをぬり、ボーロでふちどりして果物を散らして、お船の赤ちゃん用クッキーを置いて完成バースデーケーキ

あ、手前のチョコプレートは大人が美味しくいただきました照れ


なにが起きているか分からず、ちょっと戸惑い気味の息子(笑)

ハッピーバースデーの歌と同時に体を揺らしてノリノリになるのが可愛い&おかしい笑い泣きラブラブ

まずは大好きな果物をつかんでぱくり♪


ニギニギ

パチパチ

ウェーイ!!爆笑

ドヤっ!!(笑)

最近流行りの「ハイっ!!」パー

いやいや、ほぼ食べてないし(笑)
でも楽しんでたからいっか爆笑

オトナたちにはケーキ屋さんで買ってきましたショートケーキ

私の両親、夫の母も集ってみんなでお祝い照れ

母が太巻きやおひたしを作ってくれて、私はお庭で採れたナス・きゅうり・大葉で揚げ浸しやキヌア入りのサラダ、お吸い物を作りました♪


ケーキとお食事でお祝いした後は、一升餅をみなとに背負わせました餅
紅白の半升にしてもらい、名前と寿と生年月日を書いてもらいましたおねがい

大きいね!

よいしょよいしょ…グー

本人は訳がわからないながらも、されるがままになってました(笑)




一生、食べ物に困りませんようにお願い照れ


続いてはカード将来占い。
カードにはいくつかの絵が書いてあって、赤ちゃんが最初にどのカードを選ぶかで将来を占う(?)というもの上差し


最初に息子が選んだのは…



一万円札の書いてあるカードでした!!笑い泣き

「お金持ちになれますように」
というメッセージが書いてありましたウシシ

お金、大事だからね札束


その次に選んだのは万年筆のカード。
学問が好きになるといいなぁ鉛筆



そしてプレゼントタイム乙女のトキメキ

私たちトト&カカからは、トーマスの乗り物オモチャプレゼント


アカチャンホンポに行った時に、ミナト自身が選びましたニコニコ
私としてはキャラクターものではない、もう少し実用的な(?)車やバイクの乗り物をあげたかったのですが…

本人が欲しい物が一番!!




かなり気に入ったようですニコニコ

でもトーマスをテレビで見せたら全く興味ナシでした!!笑い泣き
まだ早かったか〜(笑)


そして夫の母からは素敵なプレゼントをいただきましたプレゼントキラキラ
ブレーメンの音楽隊の絵柄が可愛いNARUMIの食器セットイエローハーツ

離乳食もだいぶ後期に入り、ちゃんとした食器を揃えてあげたいと思っていたので、お母さんから聞かれた時にリクエストしちゃいましたニコニコ

早速翌朝から使いましたおねがい
わーキラキラ可愛いラブ

ますます離乳食作りが楽しくなりそうですルンルン
ありがとうございます照れ


翌朝もリビングに来て一番最初にトーマスに向かって行き、遊び始めた息子爆笑
…と、それに寄り添うモカ犬ラブラブ

ミナトはどんどん遊び方をマスターしていってます音符


お昼寝している間に手形・足形を…あしあと
こうゆうのは夫が得意キラキラ

でけたハート
手も足も大きくなったねおねがい

いつか追い越されちゃうんだろうなぁ…
考えられないなぁキョロキョロ
考えたくないなぁ(笑)


改めて、ミナト、一歳のお誕生日おめでとうハート
こうして大きな怪我も病気もなく、無事に一歳を迎えられて本当にありがたいです。
家族の中で誰よりもよく笑っている息子。
その笑顔にどれだけ救われたことか乙女のトキメキ
息子は私たちの先生でもあるな、と思います。
本来大切なものを思い出させてくれる照れ

これからも笑顔でいてねハート
私たちも笑顔でいよう!!


この記事を読んでくださっている皆さまもいつも支えてくださり、本当にありがとうございますおねがい
これからも私たち家族をどうぞよろしくお願いいたしますキラキラ


最後に、一年前のミナト誕生の時の記事をシェアキラキラ

男の子を出産しました! | 
大塚しほのブログ【流々、しほ暦】
https://ameblo.jp/mp-shiho/entry-12398531424.html



しほ誕生日ケーキ