ベビママサークル | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

師も走る「師走」とはよす言ったもので、毎日あっという間にバタバタと過ぎていきます💦

急に寒くなりましたが、家族みんな元気に過ごしております☺️

それにしてもあと半月で今年も終わりだなんて!!😱


さて。今日はベビママサークルへ🌟

クリスマスソングに合わせて楽器を鳴らしたり、ベビーマッサージをしたり、ママさんたちと交流したりしてきました😊


ミナトは腕に鈴をつけて鳴らしたい時はおててをしゃぶしゃぶしてて鳴らせず


お腹や胸のマッサージをしたい時は横向きになりたくて何度正面に戻してもコロンっ🤣



そして毎回恒例ですが、最後には寝る(笑)


ママ友にも「ミナトくん、必ず寝ますね〜😆」と言われるほど、どこの会に行っても必ず途中で寝るミナト😂

その代わり泣いた事もないのですが、だいたい会の最後に行われる写真撮影では100%寝ています(笑)


でも母は楽しかったですよ✨

クリスマスまで、今日覚えた歌遊びとマッサージをして楽しみたいと思います♪


実は次回のベビママサークルでは私が講師となってベビーヨガをやらせていただくことになりました❣️

赤ちゃんとコミュニケーションをとりながら、赤ちゃんのマッサージ、ママの運動、リラクゼーションを行なっていきます✨

日頃育児を頑張っているお母さんたちの良いリフレッシュになるといいな☺️



ぽん「遊んで〜」


頭にパンダを乗せられたミナト(笑)


明日は晴れるといいな〜晴れ



大塚しほハート