3回目の結婚記念日 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

毎日が早い!あっという間に11月!?びっくり
書きたい事は山ほどあるのに追いつけていませんが、今日はタイムリーな話題をメモ

昨日11月1日は「ワンワンワン!!」の犬の日トイプードルでした。
そして私たち夫婦の結婚記念日でした結婚指輪

プレゼントしてもらった3人お揃いのシャツで記念撮影音譜
めいちゃん、どの写真も後ろ向きでした(笑)
そしてミナトとめいが見つめあっていました赤ちゃん


11月11日(ポッキーの日。笑)を犬の日と勘違いしていて、実は犬の日は11月1日と知って急いで婚姻届を準備して真夜中に区役所に出しに行ったのがもう3年も前。
区役所の守衛さんに「末永く、よろしくお願いしますビックリマーク」と、キッパリよろしくお願いされたのも3年前(笑)

夫からは心のこもった手描きのメッセージカードをもらいましたおねがい
みんなでお揃いのシャツ着て「3ポーズ」ドキドキ
ミナト、似てる爆笑

本当にね、
出逢った時には想像もしなかった

2人の子供を抱いているなんてね。

人生は不思議だ。


ちなみに昨年もらった手描きのメッセージカードはこちら↓
そう、めいが家族になった。
ベジタリアンにもなった。

今のところ、1年ごとに家族が増えています。
ということは来年も…!?(笑)
いやいや、今年はマルトイプードルも増えたので2人一気に増えてます!


そんな3周年の結婚記念日。
久しぶりに夫婦水入らずでゆっくり外食〜
…というわけにはいかないので、家でお料理を頑張りました♪
息子のミナトがいつ起きないかとハラハラしながら息つく間もないほどの超特急で作りましたアセアセ

オールベジタリアン。
乳製品も卵も使ってないからヴィーガンになるのかな。

夫が好きなベジ・タコライスに野菜のポトフ。
初挑戦したのはコンソメジュレの前菜。
薄く切った人参を薔薇に見立てて飾りました。

ちなみにコンソメも粉チーズも全て植物性。

初めての料理はドキドキワクワクですが、美味しいと言ってもらえて良かったです照れ

ケーキはありもののロールケーキを型にして中にアイスを入れ、ブドウを飾りましたぶどう


アルコールが飲めないのが残念ですが、ここぞという時の為にとっておいた親友からもらったスパークリンググレープジュースで乾杯ボトル
うん!美味しい!!ラブ


小さな子がいると、なかなか今までと同じようにはいかない時も多くなりますよね。
ストレスを抱えることもあるし、お互いにすれ違ってしまうこともある。
けれど、それ以上に幸せをたくさんたくさんもらっています照れ




出逢ってくれて ありがとう
妻にしてくれて ありがとう
母にしてくれて ありがとう

これからの大波小波も家族で乗り越えていこう。

これからもよろしくねウインク



そして未熟な私たちをいつも応援し、見守ってくれているみなさんにも感謝でいっぱいですキラキラ
いつもありがとうございますビックリマーク



大塚しほロールケーキ