1ヶ月健診 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

昨日はミナトの1ヶ月健診で助産院に行ってきましたニコニコ

また夏のような陽気の1日。
産院前のお庭にきれいなアサガオが咲いていましたハイビスカス
眩しいね〜晴れ


久しぶりに院長先生(右)に抱っこしてもらいました♪
「重くなったね〜!5キロあるかな!?」って


ご……5キロ!?びっくり


他の助産師さんたちにも口々に

「大きくなったね!」
「伸びた!!」

と言っていただき、毎日見ていると分からないけれどやっぱり日々成長しているのだと実感。


さぁ、体重計りますよ〜
服を脱がせる時点でギャン泣き(笑)


頭囲、胸囲も計ってもらって


身長も……って、すごい顔(笑)


前回の母乳外来から2週間ぶりの体重測定。
その時からミルクとの混合はやめて『完母』(完全母乳育児)に切り替えていたので、ちゃんと母乳を飲めているか少し心配でした。


…が、心配無用でした!

体重、順調に増えていましたチョキ
良かった!
さすがに5キロは超えていませんでしたが(笑)
産まれた時より1キロちょっと増えてました。

身長は1.5センチ伸びていて、頭囲や胸囲も平均値。
血液検査の結果も全て異常なしでした!

血液型もわかりましたよ〜ひらめき電球


順調で何より照れ
安心しました。


ここには2日前に産まれたホヤホヤの新生児がいたり(泣き声が弱々しくて超可愛いラブ)、母乳外来で来ているママさんたちもみんなベビーを連れて来ているので可愛らしいベビーが何人もいますドキドキ
当たり前だけど、みんなそれぞれ泣き方や声も違くて、でも表情や仕草は似ているところもあって。


そしてやっぱり比べてしまう、その大きさ!


うちの子……



でかい!!(笑)



まだ1ヶ月なのに、2ヶ月の男の子とほぼ同じ体重&見た目うちの子の方が大きい(笑)


うーーーん…私も夫も大きい方ではないのになぁ。
やっぱり果物のせいか??(笑)
(前回のブログ参照↓)


ま!大きくても小さくても赤ちゃんはみんな可愛い恋の矢ラブ
助産院って、もしかしたら世界一ハッピーな場所かもしれないなぁって昨日思いました照れ



帰りはスタバの新作、クリスピースイートポテトフラペチーノをテイクアウト。
噂通り、芋けんぴがたくさん入ってました(笑)

秋の味♪
美味しかったです焼き芋


帰宅後、ミナトはぐっすり。

お出かけして疲れたかな?



私の方はまだ産褥期ですが、少しずつ家事を再開し始めました。

久しぶりに夕食を作りましたニコニコ
ノンアルビールで乾杯生ビール

デザートは自家製赤紫蘇ジュースのゼリーを作りました。

ほんのり甘くて酸っぱくて、爽やかに美味しくできましたもぐもぐ

このプルプル感と美しい色合いが好きラブ


次は2ヶ月健診!
どれくらい成長しているか楽しみですおねがい


今日はお天気も良いので、初めてベビーカーを出してお散歩に行こうと思います!!

楽しみ爆笑



ではでは音譜



大塚しほ時計