
来週からお盆。今日あたりからお休みに入っている方も多いようですね♪
実はですね、昨夜、家の中でビーズクッションにおしりからドスンと落ちて立ち上がる、というスクワットを50回していたら破水したような感覚がありました

破水は赤ちゃんを包んでいる卵膜が破けて中の羊水が出てくることを言うのですが、水風船が割れたように大量のお水が出る場合だけでなく、羊膜の上の方が破けてチョロチョロと出てくる高位破水という場合もあるそうです。
破水について↓
あらかじめ助産師さんから破水については聞いていたので、いくつかのポイント(匂い、色、自分で止められるか、など)を確認したのですが、どうも高位破水っぽい。
うーん…でも確信は持てない…

その時、夫はめいの散歩中で不在でした。
そこで私は考えました。
とりあえず汗だくだからシャワーはいろーっと

そしてシャワーから出た後、やっぱり破水かな?
と思うような状態だったので帰ってきた夫に報告。
夫にも「シャワー入っていいよー」と言ったら「え!?そんな余裕あるの!?
」と。

でも今痛くないし、いいんじゃない?
と。

破水してもそんなにすぐに産まれない。
…って聞いた

助産師さんから疑わしい場合は連絡してくださいね!
と言われていたのでその間に助産院に電話しました。
とりあえず破水か確認したいので来てください、と言われたので、髪を乾かしたり準備してから出発。
母には「のんびりしてるね〜」とちょっと呆れられましたが(笑)
車で約40分の道のり。
夫の運転で向かいました。
私より夫の方が焦っていたかも

着いてモニターで赤ちゃんの心拍など確認しながら内診もしてもらい、検査薬で検査するも
「よく分からない」
という結果

検査紙での結果もゼロではないけど微妙な反応だったり、助産師さんも確信が持てない状態でした。
もし破水していたら、破水した時間から24時間がタイムリミットで、それまでに陣痛が来なければ総合病院に行かなくてはいけなくなってしまいます。
破水すると感染症などにかかりやすくなり、リスクが高くなるから早めのお産をしなけれはならず、陣痛促進剤を使ったり、それでも産まれなければ帝王切開となってしまいます。
最終的には助産院でも病院でも帝王切開でも、赤ちゃんが無事ならどこでも何でも良い。
という覚悟の上で、希望としてはなるべく助産院で産みたい私たちは複雑な心境でした。
早く出てきて欲しいキモチと、破水じゃないといいな〜というキモチ。
うーん。。。
とりあえず経過観察となりました。
元々通常の妊婦健診の予約を翌朝(今日)にしていたので、予約より早めの時間に来て再度チェックすることになりました。
もしかしたら夜中に陣痛が始まるかもしれない、と言われていたので、帰ってからは食材を片付けたり家を空ける準備もして、夜中に痛くなるかも…という心構えもしつつ眠りにつきました。
…が、朝までしっかり寝ました(笑)
結果、夜中の陣痛は来ず、今朝、健診に行ってきたのですが、今度は破水の反応が出ませんでした!

助産師さん同士が相談し合った結果、
破水ではなかったということになりました〜

健診では異常なく、赤ちゃんの心拍も元気!
とりあえずこれからは動きまくって、どんどん赤ちゃんを下に降ろしていくように、と。
今までは「動くな〜」「無理するな〜」と言われ続け、ようやくその感覚に慣れてきた頃に「動きまくれ」と言われる。
妊婦さんってホント大変だぁ

本当はどこかに出かけて外を歩くのが良いのですが、この炎天下でそんな事をしたら先に熱中症になってしまいそうなので

とりあえずデパートに行ったりニトリに行ったり、農家直売所をハシゴしたりしてお買い物。
ドライブの振動も良いそうです

破水が先に来てタイムリミットができてしまうのはちょっと怖いので、ドスンと座るスクワットはやめておきましょう。という事になりました

農家×アイス、のジェラート屋さんでトマトとアスパラガスのジェラートを食べました♪
トマトジェラート、最近の一番のお気に入りです

アスパラガスはミルク系で美味しくて、繊維が見て分かるくらいしっかりアスパラでした!
スタバのドライブスルーで新作の抹茶&スモアも

これ、めっちゃ美味しい

あとは、家で夫とWiiで無駄に足まで動かして対戦ゲームしたり



めいちゃんのお散歩に一緒について行ったり

昨夜からちょっとワタワタしたけど、何事もなく今日も平和に一日が終わりました

それにしても、昨夜急に連絡して駆けつけたのに笑顔で対応してくださった助産院の方々。
モニターで赤ちゃんチェックしたり、内診してくれたり…それで出血してしまったのですが産褥用のナプキンを一袋くれたり、下着やサラシを貸してくれたり、抗生剤をくれたり(昨夜だけ飲んで今朝、残りは返しました)
時間をかけて色々やってくださったのに、なんと診察料は無料でした!

ありがたや〜

まだどんなお産になるか分からないのですが、もう少し時間がかかりそうです

時の流れと赤ちゃんの意思に任せます

さてさて、明日は新月

みなさん、良い週末を

今日も平和な一日に感謝して

おやすみなさい

しほ




