まさかの史上初!6月中の関東梅雨明けに驚きです年中無休で受け入れているアイス(かき氷)が... | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

まさかの史上初!6月中の関東梅雨明けに驚きです😳 年中無休で受け入れているアイス(かき氷)がさらに恋しくなる季節到来✨ どうやら鉄分不足で貧血気味の人が氷を食べたくなる『氷食症』という病気があるそうで、実はそれ疑惑があったのですが、まだそこまでは大丈夫そうでただのアイス好きの範疇でした(笑) 引っ越してから10日が過ぎました。 片付けは日々少しずつ進めていますが期限がないのでゆるりとやっています。 大きなイベントが次々と終わり、ようやくのんびりした時間が出来ると共に、お腹もどんどん大きくなって出産への不安感も募ってきました。時間があるのも良し悪しですね💦 気が抜けたのかもしれません。 慣れない土地、新しい家に一人でこもっているのも良くないのかな😓 とはいえ、なかなか今は一人で新しい土地の開拓にも行けないし。 これで家族や動物が近くにいなかったら…と思うとマタニティブルーになってしまう気持ちが少し分かります💦 この暑い中、外に働きに出るのも大変だと思いますが、それがしたくても出来ない身からすると羨ましくも感じたり。 好きなものを食べる、夜にぐっすり寝る、普通に呼吸をする、一日の終わりに冷たいビールを飲む。そんな当たり前の日常が出来ないこともあるんですよね… ひとつひとつは些細な事ですが、毎日の積み重ねになるとなかなかしんどい時もあります💦 めいはすっかり新しいお家にも慣れて、ヘソ天で気持ち良さそうに寝ています😊 めいがいてくれて良かった♪ これまでずっと外に出ずっぱりの生活で家にいる暮らしに慣れていないので、少しずつ家で出来る楽しみを増やしていけたらと思います😊

Shiho Otsukaさん(@shihoot0126)がシェアした投稿 -