今日の夜中、3時頃。
なんとなくお腹がポコポコする感じがして(空腹時にお腹が鳴るような感覚)、お腹空いたのかな〜?なんて思いながらお腹に手を当ててみたら、下からポコンっと突き上げられる感じが!
もしかしてこれが胎動というやつ
私は2回ほど感じられて、すぐに夫にも手を当ててもらいましたが分からず…残念。
なんだか不思議な感じでした〜。
私に似て夜更かしの子のようです(笑)
あ、なぜそんな時間に起きているかと言うと、日中は不調だったので5時間くらいお昼寝してたんですね。
そんだけ寝たら夜中は寝られない…という、よくあるパターンです(笑)
妊娠中はしんどそうだし、出産は痛そうだし、産後も辛そうだし、なんで女の人ばっかり大変なんだろ。
夫に産んで欲し〜い!!(笑)
(そう言うと「代われるものなら代わってあげたいけどねぇ。」と言ってくれる優しい夫
)
…ってずーっと思っていたのですが、「胎動を感じられる喜びは女性の特権よ〜」と友人に言われ、そう言われればそうかもなぁ〜…と、なんとなくポジティブに思い始めた私です
丸まって眠るめいを見て、こんな感じで赤ちゃんもお腹の中にいるのかな〜と想像して…
実家では「ぽんみたいのが産まれてきたら可愛いな〜
」と言う父に「ホントだね〜
」と答える私。
そこに「バカ言ってんじゃないよ」と一言放つ母(笑)
ぽん、可愛いのに

来週の健診では性別分かるかも…??です
…が、私はあまり気にしておらず、どっちでも良いです
最後まで分からなかったら分からなかったで良いし、分かったらそれはそれで
生徒さんたちの方が「女の子だと思う!」「いや、私は男の子だと思う!」と盛り上がって楽しんでくれています
お金は賭けないでくださいね(笑)
来週の健診はですね、スクリーニング検査という、普段の健診よりも細かく調べる検査があるそうです。
主に身体に異常があるかどうかの確認、だそうです。
またこの検査についても記事を書きたいと思っていますが、その前に今書いている妊活記事を仕上げま〜す
ではでは
志穂