可愛い可愛い私たちの子、めい。昨年の5月から家族になって、早9ヶ月。お互いの性格を探りな... | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

可愛い可愛い私たちの子、めい。 昨年の5月から家族になって、早9ヶ月。お互いの性格を探りながら、試行錯誤の日々でした。 めいは前の飼い主に飼育放棄されてセンターに連れ込まれた捨て子。 前の名前は「さくら」だったそうです。 今じゃすっかり「めい!」の呼びかけに反応してくれますが、ふとした会話の中で「さくら」という言葉が出た時に、めいがハッとした顔をして今まで見せた事のない反応をしたことがありました。 喜んでいるような、困惑しているような顔、そして誰かを探すような行動。 覚えてるんだよね、きっと… そりゃ忘れないよね。 涙が溢れて、めいを抱きしめました。 今のめいを前の飼い主さんが見たらどう思うかな。 めいを引き取る時にセンターの書類に書いてあっためいの誕生日は3月初旬。 その時は桜が咲く季節に生まれたこの子に、愛情を込めて名付けたのだと信じたい。 元々大好きな桜。この子に出会って、不思議とより一層桜の季節が愛おしく思えます。 名前は変わったけれど、この子自身は何ひとつ変わってはいない。 可愛い柴犬の雑種のわんこ。今はうちの子。 今年の桜は一緒に見ようね😊 世の中から、不幸な子が一匹でも救われますように。 #捨て犬 #保護犬 #めい #桜 #岡山動物愛護センター #里親

Shiho Otsukaさん(@shihoot0126)がシェアした投稿 -