今年のクリスマス | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

こんにちは、志穂ですニコニコ
今日は2017年の仕事納めです!
ただいま今年最後の満員電車に揺られて都内へ向かっています電車

さて、みなさまは素敵なクリスマスを過ごされましたか?クリスマスツリー

もう10日以上前になってしまうのですが、私たちは仲間たちで集まり、クリスマス会をしましたサンタ
{5DD553A6-FF5E-4656-920D-08741EA87006}

1月のXMA-JAPAN × 我龍の舞台【鼓武乱舞】で映像を担当してくれるCGクリエイターの野島さんとアナウンスをしてくれる奥様・みなこさんのお宅にお邪魔しましたドキドキ
普通の(?)お食事会かと思っていたらちゃんと人数分のサンタ帽を用意してくれていて、思いがけずのクリスマス会に嬉しくなりました照れ

{569EB637-111D-44D6-A822-8A443129197A}
用意してくれたのはオイルフォンデュ!
初めて食べましたが、みんなでワイワイ音譜
とても楽しくて美味しかったです照れ

人見知りな夫も連れて行ったのですが(笑)気さくで温かい人柄のみんなのお陰ですぐに打ち解けて、久々にお腹がよじれるくらい笑いました爆笑

XMA-JAPAN代表のスギくんにお酒をつぐ夫。
{632DDF72-7F5C-4ECE-B54A-1C0072E44C7C}
ここは全然初対面ではありません。
10月の舞台一緒に出てるし、我が家にも遊びに来てもらったりしています音譜

{50C232BB-B841-4824-8363-E0CC2CA45F47}
今度は逆。なぜか表情のかたい2人(笑)

いっぱい食べて飲んでお喋りして音譜

お食事の後は数日後に誕生日だった奥様へサプライズクラッカー
{122211BD-4890-4317-83DA-13C4C8641767}

{A3E53A45-7322-4FB1-A138-24BF72EF6E22}

誕生日が近かった夫も便乗して祝ってもらいましたおねがい
{CA6FED88-46E9-4379-9176-37AD1EFB3DB3}

この日集まったメンバーの8割が今年の夏に初めて会った人たちなのに、もうこんなに仲良くなって楽しい時間を過ごせるなんて素敵ですよねキラキラ
大人になってからも友達や仲間がたくさんできていますおねがい
ありがたいですねラブラブ
楽しいだけでなく、ちゃんと仕事の話までできる。最高の仲間たちです


9月の韓国ツアーで一緒だった3人、また会えて嬉しいラブラブ
{4A5190EA-738D-42E3-BAD1-B5F1563F813E}
2人とも大好きですおねがい

またみんなで集まれる日が楽しみですクローバー



そしてクリスマスイヴとクリスマス当日は…
私は家族で穏やかなクリスマスを過ごしました。
イヴは私が疲れて寝てしまい、その間に夫がクリスマスディナーを作ってくれていましたおねがい

{E1761A4E-B48E-4155-A56E-6D1CFA0C3B6B}

{C2C556DA-99F3-4AEB-890A-9784975D76FC}
ピザといちごティラミスはベジショップで買った植物性のみで作られたもの。とても美味しかったです!おねがい

{D7B04B1A-01E8-4B3D-AEAD-AE7F7871DF06}
頭に微笑むしかまろくんを乗っけながら真剣な顔でピザを切る俊。
自分で写真を見て「しかまろくんのおおらかさを見習う」と言っていました(笑)


記念撮影〜ニコニコ
{692A38EC-C86E-406E-A3F9-D6562ED0E2E7}

私たちはベジフードメイン。
めいちゃんにも特別ディナーを用意しました犬
{4EC57DA9-FFB1-4598-8074-4199EA2C396E}
ごはん。。。

{B1C725D4-1D43-4990-87E2-F96AECA657CF}
くだしゃい。。。

{5B354C64-85B7-4CC9-9CEF-05FC7E282994}
ヤギミルク付き♪

{92BC33BD-5F62-4635-9A42-22CB6C147FDF}
あげたのはこちら。
ターキー95%のドイツ製のドッグフード。
残りの5%はお芋系。

ドイツでは人が食べられるものしかドッグフードの材料として使ってはいけないという決まりがあるそうです。
例えば同じ基準で日本のドッグフードを見ると、90%以上の日本で売られているものは販売できなくなるそうです。
ということは、日本で作られているドッグフードのほとんどは人間が食べられないもので出来ているのかな…

こわいショボーン


とはいえ、なかなか高級なのでそうしょっちゅうはあげられませんあせる
少しでも良いものを選んであげないとですね。
普段は避難用のリュックの中に非常食用として入れている缶詰めでした。
一年か半年に一度、入れ替えの意味も含めてめいの誕生日とクリスマスにあげようと思っていますニコニコ


そして我が家にはサンタさんがきますサンタ
25日の朝目覚めるとお互いの枕元にはプレゼントがおねがい

ラッピングされた四角いもの。
持ってみると重いあせる

なんだろ〜〜〜??
全く予測つかず…


開けてみると…


{A9927681-EF7F-44E1-8211-20DE5DE5A27D}
前から欲しかったナウシカ全巻!!ラブ

そう言えば、何年か前に欲しいって言った!
すっかり忘れてました。
嬉しい〜爆笑

サンタさん、ありがとうラブラブ
来年、少し仕事が落ち着くので読もうっと。


サンタさんから夫へのプレゼントはこちら↓
{143DEAC4-F092-4855-96BE-1A468AA48345}
大好きなしかまろくんグッズ&コードフリーのイヤホン。
とっても喜んでました。良かったねぇ照れ


めいへのプレゼントはこちらプレゼント
{EBBC0729-A065-4035-9AF8-ACB2CB84A9AC}
じゃ〜んアップ初お洋服爆笑


犬を着飾ることにはあまり興味がないのですが、散歩の時の引きがまだ強くて脇の下がこすれて赤くなってしまうんですショボーン
なので、袖付きのTシャツを着せて肌を守ろう作戦ひらめき電球

お洋服が好きではないので最初は固まっていましたが、時間が経つにつれて慣れてきたようで今は普通にしていますニコニコ
良かった♪
少し袖が長いのでお裁縫して調整しました。


そんなこんなで今年のクリスマスは家で静かに過ごしました。
仲間たち、家族のおかげで素敵な思い出が増えました。
そして家族が支えてくれてそばにいてくれる有り難みをひしひしと感じました。
何気ない日常に感謝です。


全国のサンタさんとトナカイさん、今年もお疲れ様でしたサンタトナカイ
楽しい時間をありがとうドキドキ




志穂クリスマスツリー