今日は2017年の仕事納めです!
ただいま今年最後の満員電車に揺られて都内へ向かっています

さて、みなさまは素敵なクリスマスを過ごされましたか?
もう10日以上前になってしまうのですが、私たちは仲間たちで集まり、クリスマス会をしました
普通の(?)お食事会かと思っていたらちゃんと人数分のサンタ帽を用意してくれていて、思いがけずのクリスマス会に嬉しくなりました
初めて食べましたが、みんなでワイワイ

とても楽しくて美味しかったです
人見知りな夫も連れて行ったのですが(笑)気さくで温かい人柄のみんなのお陰ですぐに打ち解けて、久々にお腹がよじれるくらい笑いました
XMA-JAPAN代表のスギくんにお酒をつぐ夫。
ここは全然初対面ではありません。
10月の舞台一緒に出てるし、我が家にも遊びに来てもらったりしています

今度は逆。なぜか表情のかたい2人(笑)
いっぱい食べて飲んでお喋りして


この日集まったメンバーの8割が今年の夏に初めて会った人たちなのに、もうこんなに仲良くなって楽しい時間を過ごせるなんて素敵ですよね

大人になってからも友達や仲間がたくさんできています
ありがたいですね

楽しいだけでなく、ちゃんと仕事の話までできる。最高の仲間たちです!

2人とも大好きです
またみんなで集まれる日が楽しみです
そしてクリスマスイヴとクリスマス当日は…
私は家族で穏やかなクリスマスを過ごしました。
イヴは私が疲れて寝てしまい、その間に夫がクリスマスディナーを作ってくれていました
自分で写真を見て「しかまろくんのおおらかさを見習う」と言っていました(笑)
私たちはベジフードメイン。
めいちゃんにも特別ディナーを用意しました
ターキー95%のドイツ製のドッグフード。
残りの5%はお芋系。
ドイツでは人が食べられるものしかドッグフードの材料として使ってはいけないという決まりがあるそうです。
例えば同じ基準で日本のドッグフードを見ると、90%以上の日本で売られているものは販売できなくなるそうです。
ということは、日本で作られているドッグフードのほとんどは人間が食べられないもので出来ているのかな…
こわい
とはいえ、なかなか高級なのでそうしょっちゅうはあげられません

少しでも良いものを選んであげないとですね。
普段は避難用のリュックの中に非常食用として入れている缶詰めでした。
一年か半年に一度、入れ替えの意味も含めてめいの誕生日とクリスマスにあげようと思っています
そして我が家にはサンタさんがきます
25日の朝目覚めるとお互いの枕元にはプレゼントが
ラッピングされた四角いもの。
持ってみると重い

なんだろ〜〜〜??
全く予測つかず…
開けてみると…
そう言えば、何年か前に欲しいって言った!
すっかり忘れてました。
嬉しい〜
サンタさん、ありがとう

来年、少し仕事が落ち着くので読もうっと。
サンタさんから夫へのプレゼントはこちら↓
とっても喜んでました。良かったねぇ
めいへのプレゼントはこちら
犬を着飾ることにはあまり興味がないのですが、散歩の時の引きがまだ強くて脇の下がこすれて赤くなってしまうんです
なので、袖付きのTシャツを着せて肌を守ろう作戦

お洋服が好きではないので最初は固まっていましたが、時間が経つにつれて慣れてきたようで今は普通にしています
良かった♪
少し袖が長いのでお裁縫して調整しました。
そんなこんなで今年のクリスマスは家で静かに過ごしました。
仲間たち、家族のおかげで素敵な思い出が増えました。
そして家族が支えてくれてそばにいてくれる有り難みをひしひしと感じました。
何気ない日常に感謝です。
全国のサンタさんとトナカイさん、今年もお疲れ様でした

楽しい時間をありがとう

志穂




















初お洋服