久しぶりのめいちゃん登場です
2ヶ月生活を共にして、この子の性格や感情もだいぶ解ってきました。
でも少し慣れてきてウトウト…

またやられました
私が仙台に行ってる時、夫から「ゴザやられた〜」と連絡がきて、写真が送られてきました。
「これ、ダメだった…?」と言ってるようなめい(笑)
夫が応急処置でトイレシートを貼ってくれていました。
ですが、昨日私が帰ると、そのトイレシートを食い散らかし、さらに穴が一箇所増えていました(笑)
めいちゃん、ゴザ遊び覚えちゃったねぇ
このまま敷いていてもまたやられるだけなので全部ひっぺがし、早急に貼るタイプのマットを購入。やれやれ。
疲れて帰ってきた時は「うぉぉいっ」となりながら黙々と部屋の片付けをしたり、早朝に猛烈LOVE攻撃を受けている夫は半ギレしている時もありますが(私は受けない
笑)、いつかこんなイタズラをされたのが懐かしくなる時がくるのですよね。
しかもそう遠くない未来に。
彼らの人生はとても短い。
あっという間に追い抜かされてしまうから。
そんな経験を何度もしてきました。
手前のちゃい(シーズー)と奥のナツ(マルチーズ)はもう虹の橋を渡りました。
その前にも3匹、見送っています。
もちろんダメなことはダメ、と教えます。お互いが楽しく暮らす為に。
でも危険な事でなければ、そこまで神経質にならなくても良いかなと思っているのんきな私です。
犬の飼い方にも色々な考え方があると思いますが、今、一番この子と一緒にいる家族は私たち。
2ヶ月生活を共にして、この子の性格や感情もだいぶ解ってきました。
いたずらも増えたけど、できる事はもっともっと増えたもんね!

まだトレーニングの最中だし、私たちもめいも学ぶことはたくさんあるけれど…
何はともあれ、今わたしたちは幸せということ

おまけ。
でも少し慣れてきてウトウト…

可愛い

ピッカピカ
になりました


お風呂も慣れていこうね

志穂
