仙台西多賀病院にてデリパフォ♪ | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

昨日の夜に仙台から帰ってきて、今日は横浜のヨッテクでパフォーマンスを行なってきました!

一昨日の活動報告をアップしましたので、こちらにも掲載しますニコニコ


福島(母)× 神奈川(父)のハーフのわたし(笑)

半分東北人の血が流れている私にとって、やはり東北は大切な場所です。



↓↓↓

https://www.facebook.com/cocorodama/posts/1657207451006701



【 東北ツアー/仙台西多賀病院にて、西多賀重症児(者)あゆみの会50周年の会でデリパフォ 】


みなさん、こんにちは!心魂東北担当、齊藤志穂です^ ^

私たちは昨日から宮城県仙台市に来ています。福島県が田舎の私にとって東北の空気はやはりとても心地良く、身体が喜んでいるのを感じます。

今日の仙台は朝から気持ちの良い快晴でしたが、東京は雨が強かったと聞きました。皆さん大丈夫でしたか?


さて、今日私たちは独立行政法人 国立病院機構 仙台西多賀病院にて、デリバリーパフォーマンスを行なってまいりました。

{0A9608DB-83C4-4DB2-A5AA-72B6E3147627}


今回のご縁の始まりは2年前。

『東北の被災地へパフォーマンスを届けたい!』という想いで、初めてクラウドファンディングプロジェクトを立ち上げました。

その時、皆さんから応援いただいたご支援金で福島県いわき市にあるいわき病院へデリパフォに行くことが出来ました。海が目の前にあり、東関東大震災で被災した病院でした。

そこでお会いした保育士さんのお一人が、今は仙台西多賀病院で働かれていて、親御さんたちの会である『西多賀重症児(者)あゆみの会』様が50周年を迎える素晴らしい節目に有料公演として心魂を呼んでくださいました。


繋がる東北でのご縁、新たな出逢い。

皆さんからのご支援で踏み出す事が出来た東北での一歩が、今もずっと続いています。

本当に有難いことです。


可愛らしく飾り付けがされたホールで、一部は重症心身障害の患者さんたちと親御さん向けの45分の公演で楽しい曲からしっとりした曲までをご用意しました。二部は親御さん向けに参加型の癒しプログラムや心に響く曲を数曲お届けしました。

終演後には病状や体調によりホールに来ることが出来なかった患者さんのベッドサイドへ伺い、お一人お一人と一緒に写真を撮りました。

{BDAB8AE0-EC75-4781-8192-9CB5D327486C}

{2CA122CF-C86A-4F40-9AD5-DEB29C991418}

{4ADAF8D5-3A00-431E-A979-56159A2E3982}


その後も親御さんたちはホールに残ってくださり、色々とお話を伺うことが出来ました。

「いつも眠っているのに、息子がずっと起きていました!」

「とても喜んでいたのが分かりました」

「一生懸命口や手を動かして、まるで一緒に歌おうとしているようでした」

と、お子さんたちの様子を嬉しそうに伝えてくださいました。また、

「こういうショーは初めて観ました。とても感動しました」

「どうしても毎日子どもの為に頑張ってしまうけど、今日はとてもリラックスできました」

と、ご自身の感想も教えてくださいました。

ショーを観ながら目頭を押さえていたお父さま、お話をしている時も涙を拭われていたお母さまたち。

私たちの活動が少しでも、皆さんにとって日々の活力の源となれたならとても嬉しいです。


「私の息子はとても記憶力が良くて一度会った人のことは覚えていますので、絶対にまた来てくださいね!」

そう笑顔で元気良くおっしゃってくださったお母さま。嬉しいです^ ^

またいつかお会いできる日まで、私たちも経験を積んでさらにパワーアップして戻ってきたいと思います。

願わくば、心魂デリパフォCARで!

そして心魂東北担当として、さらに東北へ心魂の輪を広めていけるように努めます。

今日という素晴らしい1日を本当にありがとうございました。出逢いに感謝いたします。

そして50周年、本当におめでとうございました!


〜出演者〜

有永 美奈子

{34B48DED-80B3-4584-A26E-0634ED2F4F73}

齊藤 志穂

{1EA0C78B-9747-409E-8145-319C22CA5424}

武田 桃子

{6E61516E-5387-4010-A344-A125421F2255}


寺田 真実

{5463E183-9780-4562-BD77-61F671946C35}

(五十音順)


今日もデリパフォの合間にクラウドファンディングのページを確認すると、沢山の方がご支援をしてくださっていてとても嬉しくなりました!

本当に本当にありがとうございます。

目標まではまだ遠い道のり。それでもすでに多くの方々の温かいお気持ちに感謝が溢れています。

今回は『ALL or Nothing』。

『達成するか、ゼロか』という、目標金額を達成出来なければ一切ご支援をいただけないというスタイルです。

今現在応援をしてくださっている方々の想いに応える為にも、必ずやこのプロジェクトを成功させて【心魂デリパフォCAR】で全国の子どもたちに会いに行くという夢を叶えたいと思います。

{19CB30AF-27B8-4C1B-A908-20684871C588}
(レンタカーに荷物を積み込む代表)

私たちの夢の実現と子どもたちの笑顔の為に、引き続きの応援、どうぞよろしくお願いいたします!


心魂クラウドファンディングページはこちら↓

https://readyfor.jp/projects/cocorodama


最後までお読みくださり、ありがとうございました!

幸せな1日でした(*^^*)



齊藤志穂




★★★★★★★★★★★★★★★★



幸せな仙台ツアーでした♪



おまけ↓↓


帰り道、ガソリンを入れました。

{C7A3C8B9-9FFE-445C-A6DE-2E966D0DA071}

なぜか女性3人がかりで。
{F94B656E-3C3E-4980-AD41-F9BA2A23A5DF}

だけど…

不思議なことに途中で給油が終わり、3/4程度しか入っていません…
{FBFE2B5B-16E8-4BF0-B3DA-3B54E2467DCA}

もう一回チャレンジ!!私の手に注目(笑)
{60356921-4F11-456D-A0B9-F44451B58B60}

これまた不思議なことに、ほんの少ししか入らない…なぜ??
{36D0DC3B-FA8A-4283-B8B9-0FAA8BEBA0A2}

結局、寺田さんが入れることに(笑)
{480929A7-AB8C-4C37-B0F6-0E4919474A82}
ぐんぐん入っていきました(笑)

{6EEAAEF2-7C92-4B9B-826C-F63395D95AF8}
満タン!!



{1B86C1F0-F008-45AB-ACEF-87511FA9D518}
珍道中の楽しい仙台ツアーでした車



志穂クローバー