光陽園さんへ3回目の心魂デリパフォ♪ | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

先週の水曜日、6月21日に光陽園さんにデリパフォに行ってきました!

{C99B5D5B-66D2-4436-83AB-E1998125CA0E}
一昨年、昨年、今年と私は3回目です。

懐かしいお顔が沢山あってとても嬉しくなりました照れ


今回も様々なプログラムのなかで参加型の心身ケアのオリジナル曲をやらせて頂きました。

{E10ADB2B-D9EC-4DB1-B2A7-B902CD8571C9}

終演後に初めてお会いする、お孫さんが入所しているおばあさまが「とても気持ち良かったー。ああいう大人も参加できるのは良いですね。」と笑顔で声をかけてくださいましたキラキラ

とっても嬉しかったですおねがい

ありがとうございます


温もりのある施設全体の空気。

明るくて楽しい職員さんたちからは「ずっとずっとみんな楽しみにしてました!」と朝一番言って頂きました。

そんなに楽しみにして頂けるなんて、本当に嬉しくて有難いことですよね!

幸せです照れ


この日の活動報告を桃ちゃんこと武田桃子さんがしてくれています♪



↓↓↓

https://www.facebook.com/cocorodama/posts/1621190451275068


皆さんこんばんは!

武田桃子です。

{0595AE31-95E7-46C3-892F-DA52B5D6537A}

今日は東葛医療福祉センター光陽園さんにデリバリーパフォーマンスに行ってきました!

何回もお邪魔しているので皆さんわたしたちが来ることをとても楽しみにしてくださっていたようです(^.^)

今回有料公演として私たちを迎えてくださいました。


今日のプログラムは45分のソング&ダンス!これを二回行いました♪

利用者さんとご家族、職員さん100人近くで会場はいっぱいに♪

それでもやっぱりできるかぎり皆さんの近くまで行きたいなと思い、私たちは間をぬってデリデリ(デリバリーオブデリバリー)しにいっていました♪やはり近くで顔を見て、手を握って感じるものはとても大きいのです。


曲目はディズニーミュージカルの名曲や、最近お馴染みとなったBaba yetu、そして保護者の皆さん、職員の皆さん方へ向けてのミュージックシャワー太極拳。


私は最近思い入れのあるHEROを歌いました♪

{778E4DDF-6F16-46EF-80EC-FF4B352E5B91}

誰にでもいる“自分だけのヒーロー”、いつか私も“誰かのヒーロー”になれるように。

と思いを込めて(*^^*)


職員さんは皆さん明るく園内もとても明るい雰囲気が漂っている光陽園(^-^)

今回は照明が映えるようにと窓にはすべて暗幕を取り付けてくださいました。

{53700BDD-00FC-48A5-9A08-E1DE348BF536}

{2A348AB7-9259-4A58-B357-BAE367340399}

{B65FD6BE-5748-4697-AE38-7F419C20FCC3}

{6DE52A2E-934F-4719-9D22-69811546DE15}

お陰で照明が綺麗に映えてより舞台らしい空間になったと思います。

いつも寛ぐ場所、ごはんを食べる場所が異空間になるって素敵ですよね。

照明の力は偉大です。

利用者さんたちの写真が貼ってあるので全てはお見せできないのですが、かわいいセンス溢れるwelcomeボードや似顔絵まで作ってくださってとっても嬉しかったです(^-^)

{DE3F6CAC-DBC0-4667-8F53-4A694152BE2F}

{165F32A3-EC7F-4242-AF2F-8F032C6236FF}

また来年会いに行けたら嬉しいです!


本日のメンバー

有永美奈子

齊藤志穂

武田桃子

寺田真実

(50音順)