都内の児童養護施設にいる子どもたちへデリバリーパフォーマンス | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

昨日の心魂活動報告を心魂Facebookページに投稿しましたニコニコ

様々な理由で家族と暮らす事の出来ない子どもたちへオリジナルミュージカルのデリバリーパフォーマンス。

良い思い出、刺激、感動、興奮、安らぎ…なんでも良い。

何か少しでも彼らの中に残って、原動力のひとかけらになれば良いなと思います。




以下、心魂Facebookページに投稿した活動報告より↓

https://www.facebook.com/cocorodama/posts/1617748391619274



【 都内の児童養護施設の子どもたちへオリジナルミュージカル『あなたへの贈り物』を届けてきました!】


皆さま、こんにちは!齊藤志穂です。

昨日は都内の児童養護施設にいる子どもたちに心魂オリジナルミュージカル【あなたへの贈り物】を届けてまいりました。

先日の日光公演の際は9名の出演者でしたが、今回は6名、そこに宙先案内人の高橋真理子さんが加わり、終演後にプラネタリウムの上映をしてくださいました。

{AD4B49B4-67FE-4559-B6B6-06CEC8D9263D}

一番最初にこの作品を山梨の児童養護施設の子どもたちに向けて上演した時と全く同じメンバーで、その時に会った子どもたちの事も思い出しました。


{ECB4E043-6841-471B-B4F6-31DC08178D55}

{741B8BCF-F21F-40CB-852E-08751124AE70}

{A5EBE2E1-34CE-47F0-A375-39B9DE1723B5}

大勢観にきてくれた子どもたち、その中の8名は事前に寺田真実・有永美奈子によるワークショップを受けており、劇中のあるナンバーで一斉にステージに飛び出しました!

少し緊張しながら…でも楽しそうに嬉しそうに踊る子どもたちは目がキラキラと輝いていました。私はステージ横で照明操作をしておりましたが、彼らがますます光り輝くようにいつも以上に気合いを入れて派手に演出しましたよ♪

本番は大成功で会場からは大きな拍手が湧き上がりました。終演後には満面の笑みで「また踊りたい!」と言う子や、緊張の糸がほどけて涙を流しながらも「最高だった!」と言う子もいました。

{05437986-AA67-4CAD-A8C9-C70A518DFC62}
開演前の円陣

子どもたちの顔が写っている写真は個人情報保護の観点から公開出来ないのですが、その時の彼らの輝く姿を皆さんにお見せ出来ないのがとても残念です。一生懸命に頑張る姿を見ているだけでこちらもパワーをもらえる、そんな素晴らしい時間でした。

客席で観てくれていた多くの子どもたちも最後まで集中して観てくれて、後から嬉しい感想を沢山伝えてくれました。


終演後、子供たちから私たち出演者及び主催者ひとりひとりにお花と似顔絵が渡されました。この日を楽しみにしてくれていたんだな、というのがとても伝わってきました。大切にお部屋に飾ります!

今回は心魂の活動を応援してくださっている戸沢財団様の企画・主催により実現いたしました。本当にありがとうございます。

この一日が彼らにとってキラキラと輝く思い出のひとカケラとなり、これから先の笑顔や力に繋がりますように。

元々、児童養護施設にいる子どもたちに向けて「あなたは一人じゃない」というメッセージを伝えたくて作られたこの作品。今回も、星を通して私たちみんなは繋がっている、というメッセージが届いていたら嬉しいです。


{A9BD75C0-5E64-4A6D-841F-4ADE5508C25E}

{5DFAF6EF-8DEA-4E5B-85CD-41A7AA0AC033}

{B835041F-DDF5-4F0D-92C9-B11FBC1D50DA}

{47EFA10A-456A-4C52-8C81-1840D6C3E0CD}


この作品は8月の心魂一般公演で上演されます。

また新たなメンバーを加えて進化し続けるオリジナルミュージカル【あなたへの贈り物】

どうぞお楽しみに!


【 6月17日デリパフォ出演者 】

有永美奈子

齊藤志穂

寺田真実

坪井洋

中野麻那

森田珠美


高橋真理子

跡部浩一


【 主催 】

一般財団法人 戸沢暢美財団