【心魂公演 SONG&DANCE】終演! | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

遅ればせながら5月20日&21日、初めて私が公演リーダーを務めさせて頂いた心魂公演 【 SONG&DANCE 〜シアターVersion〜 】無事に終演いたしましたニコニコ
{8A3A5161-04FF-4FAB-BD52-C2705A856CC6}

ご来場頂いた皆さま、本当にありがとうございました!

もう少し早く御礼をお伝えしたかったのですが、昨日は仔猫ちゃんの里親探しを優先してバタバタしてしまいましたガーン失礼しましたあせる

当日の夜には心魂Facebookページに投稿しておりますので、良ければご覧ください♪

↓↓↓


【 心魂公演 『SONG & DANCE 〜シアターVersion〜』終演 】


こんばんは!齊藤志穂です。

日付けが変わって昨日になりますが、心魂公演 『SONG & DANCE 〜シアターVersion〜』、無事に2公演を終える事ができました。

ご来場頂いた皆様、応援してくださった皆様、支えてくださった皆様、本当にありがとうございました!

前半は私が書いた物語とそれに沿った数々の歌や踊りに朗読、後半はショータイム(次回公演の曲やデリパフォなどで行われる曲など)をお届けしました。楽しんで頂けたなら幸いです^ ^

{607BB2B1-2473-4280-8A3D-03E22AE245C1}


{031788C8-57EE-4234-B92A-D164D3421D26}


{4CF7594C-3E8D-453D-96F8-D728D44336A3}

{B7EFE9BF-6576-4136-B61A-28F331ACF1A5}


{3640D8FE-5DA3-4690-A7E6-70A0B3DBE534}

{48C5F530-F38F-471E-9D1A-B406A13116E6}

今回は、せり出した舞台、色によって子どもたちの「好き」や「苦手」を知る為のリボン、私が初めてリーダーを務める事など、沢山の挑戦を盛り込んだ公演でした。

{4BB8190C-20EB-419F-AAA1-2B1E4E8586B4}


安全を守りながら出来る限り自由な心で楽しんでもらいたい…心魂としても、メンバーそれぞれ個人的にも課題を多く見つけた公演でしたが、確実に未来への一歩を踏み出す事が出来ました。

新しい事への挑戦は必ずリスクがあります。

けれど挑戦しないと分からない事も多くあり、経験により更に高みを目指して進んでいく事が出来ます。


そんな心魂が次々と仕掛ける挑戦を温かく見守ってくださるお客様に感謝の気持ちで一杯です。

そして本当に沢山のボランティアスタッフさんに支えられました。

{989B02FA-EA85-4C44-B35F-C0653FC204D5}

{D594D218-E251-4731-B2C5-1C641C23FC8F}

{331A1A13-065B-4A43-986C-5E3ACEC2E1F2}


心魂のスタッフさんたちは『お手伝い』という感覚ではなく、『自分たちが作り上げる』というスタンスです。

子どもたちが危なくないように、そしてお客様たちが舞台に集中して楽しめるように、公演中も全力でサポートしてくれました。

出演するメンバー以外にも信頼出来る多くの仲間たちがどんどんと集まってきてくれていること、とても嬉しく思います。


今回はSONG & DANCEと言いつつも物語性、メッセージ性のある作品となりました。


{30264636-D54F-41E5-9C9E-C52863F45441}


「心」をテーマにした物語。



今後、デリパフォで訪れる病院や施設などではショートバージョンの物語をしてみたいとも思いますし、もちろん劇中やショータイムでお披露目したナンバーも沢山届けていきます。


{F4012ACE-9B39-4827-A454-08B88615911E}

{25D1B1FC-DE07-4FC5-8234-54F29CC66679}

{55317F49-9F2E-4B46-BDAB-EF209E9EBB04}

その先に繋がる子どもたちやご家族の笑顔の為に、私たちは挑戦し続けます。

数枚ですが、今公演を一緒に楽しんでくれた『心魂キッズ』の写真もアップしました。是非ご覧ください。

{3E68F229-A320-4251-8913-C598DC3FAFCD}

{3D412FD1-CB21-4DBE-9604-1B02856E6E92}

{338E4263-774E-4CEA-914B-BB24A4CB2069}

{1DA815F6-55FB-4EDA-AAC5-A24E2555B4A6}

{2030313C-23CF-4225-97C7-9C7E2F0FD695}

幸せな時間を共有してくださり、本当にありがとうございました。

今後もどうぞよろしくお願いいたします!!


齊藤志穂


写真: 宮地秀行





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


とにかく走り続けた5月。
前半は心魂本隊がミャンマーに行っていたので、最後の最後に急ピッチで進んでいきました。
でもそれが心魂らしくて私は結構好きなのです。
{C400BAEE-4B56-4F71-8E49-5D4A4191DF15}

今回の公演は代表が私をリーダーとして選んでくれて、一流の劇団出身の仲間たちが抜群の技術と愛情でついてきてくれて支えてくれて…
ミュージカル出身ではない私が脚本を書き、一緒に歌って踊ってお芝居して…

{14EFE291-3C4F-4E06-996C-D8E275296AB4}

よく考えたらとっても不思議な状態だけど…

{DF437A9B-B958-4675-9C0F-104CCA5C32F1}
こんなに沢山の仲間たちが支えてくれている!!
だから大丈夫おねがい

終演後は温かくて嬉しいお言葉を沢山頂きました。ありがとうございますキラキラ
{42AAF60E-DBA6-418E-BE6A-0D0BFDA1AEA7}

{253B81AE-EA99-450E-8455-4CA275013F83}

{8D8014A8-D5C4-4DC3-B3EE-EB8D17BFCB67}

{21F17FE8-87B5-49D5-9658-D5A61DEAA475}
もっともっと沢山の友人たちや応援してくださる方が来てくれました♪
楽しんで頂けて良かったです照れ

上を見ればキリはありませんが、今後の成長を願ってのアドバイスも大切に心に留めて、みんなで幸せな時間を共有出来たこと、心が動き涙を溢れさせてくれた方がいたこと、笑顔がたくさん咲いたことがかけがいのない何よりの宝物。

この素晴らしい活動と仲間たちを誇りに思い、想いを共有して集ってくださる方々を誇りに思い、そこにいる自分を誇りに思い…
また新たな挑戦へ向けて突き進んでいきます。

{19A9EECB-5208-472E-87A6-163F77F8D929}
寺田さん

{090F1350-2424-45E1-AA60-46795D0137E0}
美奈子さん

{B95B0841-3B18-41C8-9E3A-E3AE0FAF5D94}
潤ちゃん

{FCB836CD-1183-46C7-B8B2-6EB8A8882749}
仁美さん

{92CA1353-5B98-428F-984D-6F9182E6D994}
まなちゃん

{15606D47-02F0-4375-9F79-F2CAAC5BD1DF}
桃ちゃん


大好きドキドキドキドキドキドキ


{E6AA27A9-C1A5-4028-8703-AC2E0158E8C6}

最後に、ずっとそばにいて支えてくれている夫・大塚たかし。
自分の稽古もハードな中、家事もほとんどこなしてくれました。
アドバイスをくれたり励ましてくれたり慰めてくれたり。とても大きな存在です。

ありがとう照れ


代表の寺田さんのブログもどうぞ↓


さぁ!今週末はデリパフォに来月は宇都宮&日光公演!
引き続き今年も走り続けてまいりますドキドキ

みんなで楽しんでいきましょー爆笑


ありがとうございました!!


志穂クローバー