先週の横浜デリパフォ&人生初の11月の雪 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

予報通りの雪雪

昨日は人身事故で電車が止まり、今日は雪で電車が大幅に遅れています。
雪だけあって寒いですね。
電車が来なくてホームで15分ほど待っていたら手先がジンジンするほどあせる
なかなか予定通りにはいかないけれど、電車も何でもきっちり時間通りに動く事が当たり前じゃないと思えば…

仕方ないにやり

夏前まで住んでいた場所の路線は今止まってしまっているので、動いてくれているだけで有難いです。

でも今日に限って朝から夜遅くまで仕事で、一番移動距離も長いので、すべての仕事をこなせるか、夜帰って来られるかが少し心配です。

何とかなるかにやり

みなさん、足元お気をつけて〜。


さて、先週の事になりますが記事が途中だったのでアップします。
11月18日(金)横浜でデリパフォでした♪

横浜の中でも私が学生時代に多くの時間を過ごした街。
良い事も悪い事もここで沢山覚え、経験した街。

いわば青春の街ですね。

そんな場所に心魂の活動で来るなんて、当時の自分からは想像もできないです。

でも、とても嬉しい照れ


今回のデリパフォは心魂ファミリーとしてずっと積極的に活動を応援してくれ、ワークショップにも参加している方が日々働いている場所。
有り難いですね照れ

詳細は寺田さんのブログをどうぞ↓


可愛い子どもたちもいっぱい!
一緒に歌ったり、お弁当を食べて沢山お話したり、ショーもしっかり観てもらいました♪

この保育園には障がいがある子どももない子どももいて、日々共に過ごしています。
とても良い環境だな、と思いましたおねがい
もし自分に子どもが出来たらこんな保育園に入れたいですね!

バギーの女の子の前髪が目に入りそうだったのでそっとかき分けてあげたら、それを真似したのか??私の頬を何回も優しく撫でてくれて、もうキュンキュンですラブラブラブ

先生と子どもたち一緒に可愛らしい飾りを用意してくれたりしていて嬉しかったです!
{B886AA23-B8C3-4302-A960-26A7623949C5}

{5A45D09A-7D3D-4589-8CF2-99EE3BEB69D1}

{C1AD4AFD-9731-47ED-937E-F21DCB75AA96}

{CDE5AA17-9AED-4AC0-AA56-B9B27292EC23}

素敵な時間をありがとうございましたドキドキ
また是非会いに行きたいな♪

思い出したらまた幸せな気分になって、今日も1日頑張ろう!と思えました爆笑


人生初の11月の珍しい雪を楽しみつつ、今日も行ってきます♪



良い1日を雪


志穂クローバー