人生の財産・宝物となった難病キャンプでの思い出 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

先週山梨へ出発し、親元で暮らす事の出来ない養護施設で暮らす子どもたちへ新作ミュージカルを届けました。
そのまま心魂ツアー隊は神奈川県の足柄へ。

自然豊かで富士山も綺麗に見える美しい場所。
今年の7月末にもこちらにはお世話になりました。
{EAE0C628-2FF6-454D-8E7B-72570BC3B011}

その時は難病のこども支援全国ネットワーク様主催による難病キャンプ、足柄の「がんばれ共和国」でパフォーマンスをさせて頂きました。

その時の写真↓
{35417AC7-CDE5-4A91-BCD8-A1901AC2E3DD}

まだ夏真っ盛りでした晴れ
{EA754BB8-7D46-4962-94D3-27581F660A13}


そして今回は同じ足柄で、難病こども支援全国ネットワーク様25周年のキャンプがあり、そこでパフォーマンスをさせて頂きました!
寺田さんが詳しく書いてくださっています↓


25周年、本当におめでとうございます!!
凄いですよね…
ここまで紆余曲折あったかと思いますが、着実に築き上げて来られたのでしょうね。
そして更に次のステージへと進み続けています。
関わっている方々は本当に素敵な方たちばかりですおねがい

いつか心魂も25周年…という時が来るのかな。来るように頑張らねば爆笑
でもまずは5周年ですね!!

これまでに、心魂として初年の宮城でのキャンプ以外は全て参加させて頂いています。
その都度、出逢いがあり再会があり…
今回も沢山の方にお会いすることが出来ました!
とても嬉しかったです照れ

私は夜のパフォーマンスの他に、イベントタイムを担当させて頂きました。
身体と心をほぐし、時にはちょっと難しい動きにも挑戦してもらい、笑顔が出ました。
楽になったと言ってもらえて嬉しかったですおねがい

さらに今回は秋篠宮文仁親王妃 紀子様がご来場され、子どもたちやお母様たちと積極的に触れ合われていました。
偶然、紀子様が待機されているところに通りがかり、色々と気さくにお話くださいました。
武術の真似をして動かれたり、なぜか難病ネットワークの小林さんに「新婚です」と紹介された潤ちゃんと私(笑)に「結婚されて何か変わりましたか?」とか、ご自身の事を普通にお話してくださったり…

イベントルームではちょうどミュージックシャワー太極拳の瞑想の直前にお越しくださったので、潤ちゃんの素晴らしい歌声とともに一緒に瞑想を行なってくださいました。
その後は子どもたちやご家族一人一人と丁寧に触れ合われていました。
本当にお優しくて素敵な方でしたおねがい

寺田さんもブログに書いていますが、私も一気にファンになってしまいましたキラキラ


一生の財産となる思い出ですキラキラ


私はこのキャンプが大好きです照れ
通常のデリパフォはその日一日限り。
パフォーマンスとその前後しか皆さんにお会い出来ませんが、キャンプでは宿泊をしながら一緒に過ごせるので、朝食会場でご挨拶出来たり、なんならお風呂で裸の付き合いが出来たり(笑)
いつもより深くお話が出来たりします。

{21535014-04D8-4078-9C9B-9707FA0C9B72}
今回はお一人のお母さまが作ったアクササリーを購入しましたおねがい
名前を書いているのは、予約しといて後でお支払いしたからです(笑)
一つは母へのお土産プレゼント


来年も心魂はキャンプに行きます!
私は参加出来るかまだ分かりませんが、状況が許せばぜひまた皆さんとお会いしたいですラブラブ

さてさて。
今日は1日お仕事して、明日はまたデリパフォです!

幸せ〜照れ


みなさまも良い1日をドキドキ

{4DA8B556-D3CD-43F8-9272-E2ACFACAB2CB}


志穂クローバー