靴紐×エスカレーターに注意!! | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

今、仕事帰りの横浜駅。

下りのエスカレーターに乗っていたら、また目の前で女性がビタンっと派手に転びました(・_・;
どっかで見た光景だと思ったら、やっぱりスニーカーの靴紐がエスカレーターに巻き込まれてしまっていました。

忘れもしない7月末、都内での心魂公演本番当日。その時は上りのエスカレーターで女の子が全く同じ状況になったのを助けた事がありました。

やはり今回も、スニーカーを履いたまま慌てて抜こうとしているので「とりあえず靴を脱いでください!」と一言伝えました。
言われるままにスニーカーを脱いで、ほどなくして靴紐はスルっと抜けました。
特に怪我もしていないようで良かったです^ ^

それにしてもこの短期間に2回目撃するということは、全国できっとたくさん起きているのではないかと心配になってしまいます(~_~;)

本当に靴紐気をつけないとですね。
特に小さな子どもたち、怖いですよね。
大事故になる前に日々の小さな注意!

私も気をつけます(^^;;



さて、これから帰ったらお料理がんばるんば!!
明日からのツアーの用意は何もできてません(~_~;)


{D4F2659F-1266-4676-ACA4-E0782DFF6804}
※エスカレーターの写真探してたらコレが出てきた(笑)


志穂クローバー